現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カリーナ > みんなの質問(解決済み) > 平成10年式カリーナGTのATFオイル交換に...
トヨタ カリーナ のみんなの質問
ytt********さん
2011.8.4 14:13
毎回、トヨタ(ディーラー)で車検を受けていますが、
10万キロ超えでタイミングベルトを交換してから、車検のたびに
ATFオイルの交換はしなくて大丈夫?ときくと、いつも、
「いままで交換してないから、逆に交換する方が故障につながる。」
として、交換不用の回答をいただきます。
まだまだこの”カリーナGT”は、本気を出せばメーターを振り切る力を持ってますし、
豪快なうなり音を上げながら、軽く、レッドゾーン(8000回転)まで吹き上がります。
私のお気に入りの1台となっています。
これからも乗り続けようと思っているのですが、このままATFオイル交換を
しなくても本当に大丈夫なのでしょうか?
走行距離が伸びてきて心配になりました。
ちなみに、エンジンオイル交換は5000キロごとに行っています。
改造は特にしていません。アーシング程度で、ほぼノーマルです。
タニさまさん
2011.8.4 14:31
確かにそれだけ走ってて交換しないのは宜しくないですね。
しかしそれだけ走ってからのATF交換もオススメ出来ませんね。
距離が距離なんで、逆に交換して不具合起こす事もあります。
結果、ミッション壊れる覚悟があるなら交換か
ミッション壊れるまで乗り続けるかの2択になりますね。
質問者からのお礼コメント
2011.8.10 14:15
ご回答いただきました皆さま、ありがとうございました。
ATFオイルは交換せず、ミッションが壊れるまで、4AGに乗り続けます^^。
san********さん
2011.8.4 15:32
過走行でATFを交換すると、必ず変化が現れます。
劣化したATFの粘度が変化するため。
それが必ずしも良い方向に働くとは限りません。
潤滑が良くなりすぎて、変速ショックの元になったり。
汚れが詰まっていたからこそ正常に動いていた物が、スカスカになってしまったり。
ATFが劣化する前に定期的に交換すればその心配もありませんが、すでに17万キロも走行していると確実に変化が現れます。
止めたほうがいい。
壊れるまで使ったほうがいいです。
yom********さん
2011.8.4 14:36
交換して不具合が出る可能性が出てきます。交換するのなら、上抜きでなくオイルパンを外しての交換・フィルターの交換もして下さい。ATFはメーカー純正の物をお薦め致します。ATFが新しくなった分、摩擦材の摩擦係数が初期に戻りあるていど磨耗した摩擦材との相性に個体差がある為、滑り感や軽いショックが出るかもしれません。軽自動車でしたが8万kmで始めてATFを交換しましたが、特に不具合もなく10万km越えた今でも普通に走行しております。
2018.1.5
ベストアンサー:亡くなった父親が乗っていた最後の車がこの型のカリーナでした。自分がその時に乗っていたのがY33セドリックでした。ATのほうが楽でいいよと勧めても頑として聞かずにMTに乗ってたな~。11年前のことでした。
トヨタ AA63 カリーナパワステ有り車のパワーステアリングラックからオイル漏れが発生しました。 私は古い車が好きで、カリーナに乗っています。昔の車両で、ネットでリビルト品を探してもなかなか探し...
2021.9.27
ベストアンサー:右側のラックのシール、バルブ~シリンダー配管のシールが生産終了です。 配管の方は機械加工により、接続方法を変えることは可能です。 過去にボールナットのパワステギアボックスのオーバーホールは行ったことはありますが、こちらは単純なシールのため汎用品が使えました。 ラックの場合は油圧シリンダーと同じ仕組みですが、シールの構造は異なり専用品となります。 このような汎用品も発売されています。 ...
トヨタ カリーナGT(AT210)の前期型に後期型のフロントグリルは加工なしに装着できますか?
2014.11.29
ベストアンサー:おそらく形状が異なり装着出来ないと思います。
AUDI Q5 8ATティプトロニック および A6アバントについて質問させてください。 このほど車の買い替えを検討しております。 現在の車はトヨタの120プラド2.7です。 昔から一度は欧州車...
2012.11.19
トヨタはなぜ、一度廃車になった車の車名は復活させたことがないのですか? 一応今は販売していない車の有名な車名を載せておきます。 コロナ コロナプレミオ スプリンター スプリンターカリブ スプリン...
2012.6.20
トヨタの車名(ペットネーム) 昭和40年代ですが、トヨタ車のラインナップは、 センチュリー、クラウン、コロナマークⅡ、コロナ、カリーナ、セリカ、カローラ、カローラスプリンター等、 車名が「C」で...
2007.7.17
総予算50~80万円程度で中古車を検討しています。どんな車がお勧めのでしょうか? ○使い途は、郊外スーパーへの買出し、高松ー徳島の往復、88箇所巡りなど四国域内で使用。普段は1人。たまに2人、...
2006.2.20
車に乗ってる『男性』の印象についてお聞きします。 トヨタ・クラウンと、三菱・ミニカに乗っている男性では、どっちの車に乗ってる男性に好感 (かっこいい、惚れる…)を持てますか? 可能な限り上記2...
2010.3.9
半クラッチと据え切りについて 免許取り立てです。 父親に運転を見てもらっていたのですが、 「半クラッチをするな」 「据え切りをやめろ」 この二点を言われました。 納得がいかないのは、教習所で例...
2018.8.27
学生一人暮らしの自動車維持について 大学進学して一人暮らしを始めたら自動車を所有しようと考えています。自動車維持はかなりお金がかかるので出来るだけ負担の少ない車種にしようと思っています。過去には...
2018.9.7
日産スカイライン、R32、R33、R34GT-R、日産フェアレディZ Z31、Z32、Z33、トヨタスープラ、マツダRX-7(FC3S、FD3S)、RX-8、ホンダNSXNA1、トヨタセリカST...
2017.8.18
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) □デュエット□パッソ□パッソセッテ□bB□ラッシュ□キャミ□スパーキー□ヴィッツ□オーリス□アレックス□カローラランクス □スターレット□ブ...
2015.10.10