トヨタ カリーナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
372
0

一番最初に買った車はなんですか?

その車の良さなども教えてください!!


自分は来年3月に
四輪免許取得するのですが
かなりの車好きです。


免許取得して

初心者のうちは
大体皆さんは軽とか
コンパクトカーに乗るの
でしょうか?


最初からセダンに乗る人とかいますかね?


補足

早々解答ありがとうございます。 補足です。 失礼ですが 解答者様の年齢 何歳代かも知りたいので よろしくお願いします!! ちなみに自分は 17クラウンあたりを 狙っています!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタカリーナSG白 MT
中古の5年落ち50万円
車買いに中古車センター行ったら
この車の横に行ったときに
車から 何やらテレパシーを感じて買いました
それから8年乗ってたら夏にエアコンが故障してヒーターが効くようになり
どうしようかと思ったら車から 私もつかれました 後釜連れてきますから交代させて下さい っとメッセージが届いたのでう――ンと思っていたら付き合いのあるディーラーの営業さんが この車買いませんかと持ってきた車が同系のカリーナ平成13年式走行12000キロ
お値段全部コミコミ10万円即金で購入しました
以来ずっと乗っていますがトラブルはクラッチがいかれて2回修理しただけです
理由は何時もオートマに乗っている人間が代車としてに乗った時に壊して物です

その他の回答 (9件)

  • 22歳(大学4年)です。
    高校3年の5月に普通自動車免許を取って以来、Y32グロリア(91年式のグランツーリスモアルティマ)に乗っています。
    親が新車で購入したもので、自分も好きな車だったため「免許を取ったら乗るから、残しておいてくれ。」と言い続けてました。
    現在の走行距離は約8万キロ、来年から社会人ですので、これまで以上にしっかりと費用をかけて維持していくつもりです。
    セダンは良いですよ。特に高級車は静粛性、乗り心地、動力性能のバランスが良く、とても運転しやすいです。

  • スカイラインGTR32
    仮免中に親父が勝手に買ってきて乗れよって言われましたね…現在27歳

  • 19の時に先代ライフを買いました。
    良さは、普通車に負けない走りと燃費、維持費が安い事ですね。
    もう5年乗ってますが、来年車検ですので普通車に買い替え予定です。
    それまでしっかりお世話になります。

  • 高校在学中に18で免許証を取得してすぐにY33後期のグロリアを買いました。


    当時で総額70万位でしたね。


    アルバイトでお金を貯めていたので買えましたが、中々カスタムまでお金が回りませんでした。


    車の為に進学をやめたのは内緒です


    今なら17クラウンは安いので、車体の高い半端な軽を買うよりも車検の切れる二年間だけと考えればむしろ安いと思いますよ


    現在23ですが、今はY34後期グロリアに乗っています

  • 25歳で人生で初めて買ったのは180SXでした。2000cc迄で200万円ホドで考えたらシルビア以外はFFだけで残りのFRは300万円付近のスカイラインやマークⅡ、スープラやソアラしか無かったのです。シルビアを選ばなかったのは夏場の熱気を追い出せるリアハッチがある180SXの方に魅力を感じたからです。実際に乗ってみると馬力があるのでスタートダッシュは良かったです。ただ速い車のイメージが定着している様で高速道を走行中に低い速度の走行車線を避けて追い越し車線を走っていると単独走行になる事が多かったのです。峠を攻める事も無く、ドリフトする事も無い平凡な運転で時々ワゴンの様に物を運んだりした使い方でも重宝しました。
    処で僕は免許取り立てで軽自動車の選択は駄目だと思います。運転が未熟で速度超過でコーナーに入ってしまった時に横転する危険性が高いからです。コンパクトカーよりも余裕の馬力がある車の方が安全です。だから今の人はミニバンとコンパクトカーしか無いので可哀想に思います。クラウンを狙っているそう渋くて、良いと思います。では楽しいカーライフを!

  • 買ったということなら就職してから買ったインプレッサWRX STI
    お金さえ掛けられれば絶対的といえる性能を発揮してくれるところが良いです。
    乗っていた車と言うことなら日産 サニー
    最初の車は家にあった車だったというだけなので、自分の車ではないですけどね…
    初心者マークをつけたスポーツセダンやクーペもよくいますし、大型ミニバンもいます。回りにいろいろ言われないなら乗りたい車に乗れば良いですよ。

  • Y32グロリアグランツーリスモアルティマでした。雨の日の追い越しなど、リアがすぐ出るので気を使いました。そこそこ速かったですね。当時中古でも300万ぐらいでした。

  • 最初は中古のマーチかな~
    最初は初心者だからぶつける可能性も考えて
    中古で運転しやすいマーチにしました~

  • BMW320i
    フルシュニッツァ仕様で当時は気に入っていたけど今は何でもいいや

    初めて乗る車は人それぞれですよ

    >最初からセダンに~

    そりゃいますよ




「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カリーナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離