トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
242
0

ユーザー車検を受ける場合でよくある
不具合箇所はどこでしょうか?
ライトの光軸、タイヤの溝あたりですかね?
ブレーキフルード?

当方、ディーラーに事前に12カ月点検整備に出した後に

ユーザ車検を予約するつもりです
ちなみに車はCHRで、ディーラーからは
推奨でブレーキフルードは2年一回交換なんで
交換させて頂きますと言われました。
安全を念頭にいれてのことなんかな?


解説よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サイドスリップ、光軸、オイル漏れ、マフラーの穴あき、ブーツ切れ…くらいですが、初回車検なら心配なし。
ブレーキ検査のときは、普段踏んだことがないくらいブレーキペダルをグーッと踏んでください。

車検場の近くのテスター屋を見つけておくと、いざというときに心強いです。
『予備検査』『テスター』という看板が出ています。
テスター屋は、車検の項目を点検・調整してくれる所です。
例えば、ラインの光軸検査で引っかかった場合、「ディーラーで12か月点検してもらいました」と言っても始まらないので…。
いざというときは、テスター屋で調整してもらいましょう。

終わってみると、「えっ、車検ってこんなに簡単なの?」と思うことでしょょう。
頑張ってください。

質問者からのお礼コメント

2020.5.15 14:19

ありがとうございますか

その他の回答 (15件)

  • ブーツ関係とマフラー穴空きとかライト光軸とかサイドスリップとかタイヤ溝とかウォッシャー液とか球切れとかかな?
    普通に運転してても今回はサイドスリップで引っかかったし、その前はo2センサーで引っ掛かったし、ブレーキフルードは検査項目にないけど、やった方がいい

  • あと、よくある不具合としてマフラーの「太鼓」部分の破損があります。駐車場の輪止めに接触されて壊すケースが多いです。
    それと事前の点検は良く聞かれますけど、ぶっちゃけしなくとも良いです。
    当然ながら検査場で点検のことを聞かれると思いますが、「後ほど受ける予定です」と言っておけばいいだけのこと。
    どうせディーラーの整備なんてたかが知れてます。

    ブレーキフルードは年間1万キロ前後であれば4年ほどは問題ありません(サーキット走行とかをされてる人は別)。
    ブレーキパッドの問題ですがリヤブレーキが「ドラム」の場合、外から見ただけではわかりませんね。
    ですがフロントは大抵ディスク。このフロントのディスクパッドが交換時期にきてるのなら、リヤの「ライニング」も交換時期。

  • ブレーキフルードなんて検査しません。

  • 車屋ですが、今の車検制度は、ユーザーの責任を大きくしています
    ですから、昔は法定点検を受けて車検するようになっていましたが、今の制度では、法定点検は省かれています、やらなくても車検はできます
    要するに、車検ラインで、不具合がなければ通ります
    良く言うたとえですが、ブレーキパットがほとんどなくて、あと3回踏めばパットがなくなる、ような車でも車検場でブレーキがちゃんと利けばパスします
    後は検査官は責任もなにもないんです、危ないから替えてから車検しろなんてことも言いません!!車検時に規定通りならすべて通します、たとえその帰り道でブレーキが効かない!?なんてことになっても事故起こしても、それはすべてドライバーの責任とされます、『車検受けたばかりなのに・・・』は、理由にならないのです、車検時にはちゃんと規定内のブレーキ制動だった!!で終いです、見落としでもありません

    車の安全確保(メンテナンス)は、ユーザーの責任とされていると言う事です、今の車検制度は昔と比べて大幅に緩和されて、自己責任を重くしています、だから逆に制度が変わってから、業者でないと出来なかった車検が、法的緩和で、ユーザー(個人)車検が可能になったのです
    ディーラーが言ったブレーキオイルの交換は、うちでもそうしますが、ブレーキオイルは性質上、吸湿性が非常に高いので、長年そのままだと水分が入り込みます、長い下りや激しい走りで、ハードブレーキングの繰り返しなど、繰り返してブレーキ踏めば、摩擦熱でブレーキが熱を持ちます、そうすると水分多く含んでたら、ブレーキホース内で水は蒸発して気泡を作ります、空気は圧縮できますから、ブレーキペダル踏んでも、空気がクッションとなり、ブレーキのピストンまで力が行かなくて、すっぽ抜けたようにペダルが底まで入り、ブレーキが作動しなくなります、それを防ぐために2年ごとの交換を!!と言うのが整備上の常識になっています、でもやらなくても、車検場で1回ですからね、冷えた状態ならブレーキは利きますからなんなく通りますよ、でもだからOKではないので、これも自己責任でとなります

    私なら多分何もせず一度、車検受けます、それで何か指摘されたらそこを治していけば問題ないんですが、そう暇じゃないなら一応、オイル漏れのチェック、光軸のチェック、タイヤは見ればわかるでしょうし、よほどハンドル取られるようなことがなければ、サイドスリップも必要ないですが、やるなら光軸と一緒でやってくれるでしょうね、あとはあなたがご自分で、定期的にメンテ(オイル交換やタイヤの空気圧、冷却水、ブレーキなど)を出来れば、今は1年点検も車検前の24カ月点検もやらないでも大丈夫ですけどね、なにもわからないならちゃんとした点検整備は受ける方が賢明ですよ

    車検はその時期(2年越し)に、車に不具合がないかをチェックする為、通常の整備はドライバーの責任となります!!
    今は24カ月点検は車検合格後でもいいことになっています、これを業界では、前車検、あと車検と言うふうに言ってます

  • C-HRは重量が1.5トン未満のようですね。
    AWD、FF、ハイブリッドとガソリンで詳細はよく分かりませんが、
    初回の法定費用は5万~55,000円くらいでしょう。
    予約システムで希望日を選び、
    平日の遅くとも朝9時には陸運事務所に申請を行い、
    検査ラインに並んで混んでいてもお昼前の11時までには
    全ての検査が「○」を目標にしましょう。
    その為には質問者ご自身で事前に車両の状態を確認しましょう。
    外観から下廻りまで検査に引っかかる項目を見ます。
    車台番号、警告灯、タイヤ、全てのライト、ワイパー、ワイパーゴム、ウオッシャー液、ホーン、
    下廻りはC-HRを購入したお店でリフトアップをお願いするなど、
    事前の確認を行うと良いです。意地悪なお店では断られるかもしれませんが・・。
    光軸やスリップテストはテスター屋さんで事前に確認できます。
    また、自賠責や記入書類は代書屋さんに依頼することもできます。
    しかし、
    初回では新車の状態と殆ど違いは無いと思いますし、
    恐らくは何もせずに全ての項目は「○」となるのかもしれません。

  • 脱法行為を推奨する回答者もいますが、質問者さんのやり方が正しいです。
    法定点検は法律で定められた義務なので、罰則がなかろうと、車検が通ろうと、法令順守は日本人として守るべきものです。
    人間の本質にかかわる問題なので、耳を傾ける必要はない。

    12ヶ月点検ではなく、24ヶ月点検が必要です。
    記録簿は同じです。
    点検項目が違います。
    ディーラーに依頼する場合、24ヶ月点検は車検とセットになるのでメニューにないのでしょう。
    でもユーザー車検に寛容のようなので、12ヶ月点検という形で24ヶ月点検をやってくれるのだと思います。

    どうせろくに管理しないんだから、ブレーキフルードだけでも交換すべき。
    と言うディーラーの考えには賛同します。
    車検とは無関係でも、最低限の安全は維持したい。
    エンジンオイルも同じですが、劣化しないように正常な状態を維持するのが目的です。
    交換しなくても壊れない。なんて低レベルな会話はしていません。

    車の各装置も同じです。
    特にブレーキ回りは分解、清掃、給油、面取りなどの管理をすることで新車の状態を維持できます。
    そこをディーラーに任せるわけですから、質問者のやり方が正しいのです。

  • ユーザー車検で引っかかるのは
    他人の車は知りませんが、私ごとの引っかかりは、サイドスリップや車高やうっかりナンバー灯の片方切れでしたね。

  • 最も深刻な不具合は検査場内での事故

    移動中に歩行者を轢いた死亡事故とかテスター機器に激突して1000万超えの損害賠償とかがあります

    安易に考えていたら大変な目に遭いますからね

    >安全を念頭にいれてのことなんかな?

    そのとおりです

  • >ユーザー車検を受ける場合でよくある不具合箇所はどこでしょうか?

    どういう意味でしょうか…。不具合箇所はそれぞれの車次第です。不具合がないように整備してから車検を受けます。

    ただしそれなりの設備が無いと検査できない項目に関しては不合格になる確率は高くなると思います。

    >ライトの光軸、タイヤの溝あたりですかね?
    >ブレーキフルード?

    本当にユーザー車検を受けるつもりですか?

    それならまずどういう検査項目があるかくらいは知っておいたほうがいいです。

    >ディーラーに事前に12カ月点検整備に出した後に…

    なぜ12ヶ月点検?

    車検時に必要なのは24ヶ月点検です。車検後に自分でやるつもりですか? 自分で出来る人ならディーラーに12ヶ月点検を頼む必要はないはずですが…。

  • もう少しスキルアップしてから、ユーザー車検にトライしてください。
    ただ、費用を抑えたいだけで、検査通せばいいや。
    こんな考えは、ある意味危険が伴うこともあります。
    少なくとも、検査コースのテスターの意味を理解し、車の必要な機能を理解しないといけません。
    検査で引っかかるポイント、ライト光軸、サイドスリップ、ランプ切れ、メーターパネル警告灯点灯、シートベルトランプ不点灯、ドラシャブーツ切れ、OIL漏れ、冷却水漏れ、ブレーキOIL漏れ、まだまだある。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離