トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
557
0

マンションの機械式駐車場についてです。
高さが1550mm以下の車と制限があり
現在欲しい中古車がC-HR、インプレッサXVなど1550mmの
高さぴったりの車です。

管理人に問い合わせたところ、ギリギリ大丈夫かもと言われましたが
同じ車種で機械式駐車場に入庫している方がいらっしゃいましたらご意見頂きたいです。
また、実際に入庫してみてダメそうだったらダウンサスや車高調で車高を下げるのはアリでしょうか?
ご回答の程宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1550mmなら1550mmは大丈夫でしょうね。
マンション何件か建築してますけど、高さは可能寸法に対して、少し余裕があるようですよ。幅は数値の通りでギリギリだとホントにギリギリですけど。
車は揺れるので、ギリギリだと当たってしまうから、高さは余裕を見込んでいるのでしょう。

その他の回答 (5件)

  • 友人のXVの話です。
    新車購入時の見積もりの段階で駐車場に入るか試してみた所やはりブザーがなって近くの駐車場を借りて契約したみたいです。
    ディーラーでは同じ様な所で入れた事が有るとの事で大丈夫かと思ったのですが
    ディーラー曰く若干駐車場によって設定する時にギリギリで設定する事や誤差の範囲で緩めに設定で決まるのかなと言ってました。
    それで納車後数ヶ月経過してもう一度チャレンジしてみるとなんと何回出し入れしても警告なく入ったそうです。
    今はその駐車場を利用しています。
    ギリギリの所で入れる、ダメと判断は別れるかと思います。
    まぁ1センチ以下なんてタイヤの種類、空気圧や摩耗で変わりますので!

    ダウンサスでも程度によりけりでしょうね!
    余り下げれば腹を擦りますよ!
    まぁ高さはクリアできるけど。

  • 一応安全マージンは取ってあると思うので155㌢まで大丈夫なら、大丈夫かと・・・
    下手に車高を下げるとトレイ(車体を載せる台)に当たるカモ・・・
    自分が利用してる所は真ん中結構高いです・・・

  • うちの立駐も制限高さは1550ですが!ギリギリどころか余裕で大丈夫ですよ♡

    制限高さプラス20cmくらい余裕があります。
    表示は安全幅をとってるんだと思います。

  • 入庫車サイズは荷物出し入れ、乗り降り、地震などで、
    車が揺れ動くことを見込んでおり、車室は多少の余裕があります。
    だからと言ってサイズオーバーでギリギリだと本当に接触します。
    駐車場機械に接触して壊したら修理費が高額です。

  • ちょうどだと危険かもしれない。

    下げると車検の時が面倒になる事がある。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離