トヨタ bZ4X のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
197
0

結局のところEV車ってどうなんですか? 充電器がない一人暮らしのアパート住みが所有するのはきついですかね?

トヨタのbz4xのデザインがどタイプで加速もめっちゃ楽しくて欲しくなってしまいましたが、やっぱり電気自動車っていうのが怖いです。 デザインだけで電気自動車に変えるのはやめておくべきですか?

YouTube等でメリットデメリットは見ているのですが、結局どっちが勝つんだろうって思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 自宅充電が出来ないのであれば、絶対に買わないで下さい。
    乗り味は本当に虜になるくらい楽しいですが、
    自宅充電が出来なければ絶対に車の乗るのがめんどくさくなりますので、
    買わないで下さい。
    もし買うのであれば、テスラにして下さい。
    世界的にもチャデモ規格は衰退しています。
    テスラ以外でもテスラの充電規格を採用する流れになっていますので、
    テスラを買って下さい。

    自宅充電が出来れば、寝ているうちに満充電になっているので、本当に楽です。
    自宅充電が出来ないと充電施設まで行って充電の間、待っている必要があります。
    チャデモで充電時間にどれくらいかかるか分かりませんが、
    テスラであれば空から満充電に30分程度で可能です。
    ですから買うならテスラの方が良いと思います。

  • インフラが整っていない上、自宅に充電器が無いならメリットが少なく感じます。

    なお韓国では、EV車の特定の地下駐車場への出入り禁止を決議された様ですね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f171607b6a337b10d61977f94631c7dcb2eb4270

    これから先、いつEVの波が復活するかも分からないので、個人的にはまだまだ様子見でしょうか…

  • 社会的な勝ち負けで言うならあと10年間はハイブリッド、ガソリン車の方が有利。
    その後はEVにシフトしていきます。
    だから現在はハイブリッドが最も売れており、次にガソリン車。
    欧米でも今はハイブリッドが売れていますね。
    現在のEVにはいろいろとデメリットがあるけど、それを理解したうえでほしいというならEVを買うべき。
    なんだかんだ言っても自分の好きな車に乗るのが一番いいです。
    とんでもなく古い旧車に乗っている人だっているんだし。
    好きな車であればデメリットをデメリットとは感じなくなるものです。
    逆に妥協して周りに流されて大した好きでもない車なんか乗りたくないでしょ

  • 電動自動車の未来は決定済みですよ

    1,000㎞走り
    燃費換算200㎞/㍑を超えて
    価格が100万円を切れば誰も内燃機関なんて誰も買わなく成ります。

    太陽光発電と組み合わせると将来的には、電気代が、1/10に成る可能性すら有る
    勿論クリーンで安全な電気ね

    今は、高性能電池の実用化待ちです

  • 自宅で充電出来ないのは大きなデメリット。
    勤務先に充電設備があってそれを利用出来るなら仕事中に充電する事でカバー出来るだろうけど。
    それも期待できないならやめた方が良いかな。

  • 現状その環境ではデメリットの方が大きいでしょうね。
    自宅で充電できない環境ってのが一番大きいです。
    外出(遠出など)して、帰宅前に充電(急速充電30分)をしてから・・・ってのを毎回するんですよ。
    自宅で普通充電できれば、bz4xなら満充電までに2000円程度。
    急速充電の場合、充電料金は一律ではなく充電スポットや充電器の種類、支払い方法によって価格が異なります。
    トータルすれば自宅充電よりも負担は大きくなります。
    満充電にならなければ、次に外出する時の航続距離にも不安は出るし、自宅充電できる人と比較すると圧倒的に充電頻度は増えます。

    そういった事も全部ひっくるめて「欲しい!」って考えるならいいんじゃないかなって思います。

  • 自分の使用用途に合わせた車種を求めた方が良いと思います
    充電は何処で? スタンドでしょうか? 駐車場でしょうか?

    燃料自動車の方が良いかと思います

  • bZ4Xのデザインがお好みで加速も良く、欲しくなるお気持ち、わかります。

    一般的に自動車は燃料を補給し走行を続けます。給油はガソリンスタンドで行うのが常であり広く普及しているのはご承知の通りです。

    それに対し電気自動車は充電が欠かせません。航続距離は対象車で500km以上とありますが、条件にもよるものの実質300km程度で次の充電を考えなければならないと認識します。

    Tくんさんはどのような使い方を想定していますでしょうか。休日に高速道路に乗り高原をドライブなど、300km程度で経路充電をしながらのドライブ。どこに行くにも充電場所を確保し、そこに行っても先客が居れば待ち時間もあり、そのような行為を楽しむことが出来るのであれば良いのではないでしょうか。

    本来の電気自動車の使い方は、1充電で往復帰ってくることの出来る距離での使用が適しており、帰宅後は自宅で普通充電を行い、明日の走行に備えることが望まれます。自宅に充電設備がない場合どこで充電をするか、電気自動車の所有は喜びと共にそのような一手間がかかること忘れてはいけません。よくお考えになり、電気自動車に乗りたければぜひ一度乗るべきとも思いますし、手間だと思える場合は一考を要するものと思われます。

  • もし、地球環境の事を考えてEVにしようと考えているなら、EVの現実をよく確かめた方が良いと思いますよ。
    尚、EVは主に中国で生産されている負極のグラファイト(黒鉛)の製造時のCO2排出量をきちんと計算に入れると、バッテリーの製造時に思った以上にCO2を排出するようですので、
    ↓バッテリー生産における「知られざる環境負荷」が明らかになってきた(Wired 2022.06.20)
    https://wired.jp/article/the-surprising-climate-cost-of-the-humblest-battery-material/
    を見てもらいたいのですが、EVの問題点は
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14297431379
    の私の回答を見て下さい。
    また、中国でEVが売れ始めたころから中国のCO2の排出量が増加しているようですので、
    ↓世界最大CO2排出量である中国の脱炭素化が加速!その取り組みとは?(ASUENE MEDIA 2022年06月15日)
    https://earthene.com/media/217
    の「中国のCO2排出量が多い原因」に出ているグラフも見てもらいたいのですが、中国は実際にはこちらのデータ以上にCO2を排出している可能性があるのではないかと私は疑っています。
    それと、EVの充電のために原発をさらに稼働させると、地球温暖化がさらに加速すると思いますので、
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11302728656
    を見てください。

  • 家に充電器がなくっても、職場など頻繁に長時間止めておく場所に充電設備があるならいいんでは。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ bZ4X 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bZ4Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離