トヨタ bZ4X のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
191
0

テスラてEVなのになぜ安いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
テスラmodel3の定価て560万円だそうですが。

確かに外車なのでそこにいろいろとオプションを付けたら高くなるのは分かるのですが。
ですが560万円だそうですが。
よく分からないのですが。
日本のEVでも欧州のEVでも高額なEVが多いのに。
なぜテスラのEVは安いのですか。

と質問したら。
中国のBYDとか韓国のヒョンデのEVなら400万。
という回答がありそうですが。

テスラてアメ車なのになぜ560万円と安いのですか。

それはそれとして。
テスラて高級EVぽい雰囲気なのになぜ安いのですか。

余談ですが。
テスラが560万円なのに。
なぜトヨタBZ4Xて550万円~660万円もするのですか。
トヨタはテスラを買収してテスラに丸投げしたほうがいいのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安価ではないですが、まあ思い当たるのは、品質が悪いからであり、ディーラーを持たないからであり、修理が出来ないからであり、ポルシェにパクリ料を払ってないからであり、充電に時間が掛かるからだと思います。

その他の回答 (5件)

  • 日本でテスラは高いです。
    中国では400万前後です。
    でも、今年さらに安い低価格車を出すようですよ。(15万元 = 300万)
    それでも中国じゃ高いです。
    BYDなど中国メーカーは200万前後の車種を普通に発売しています。
    BYDのPHEVは、160万前後から出ています。
    もしBYDのPHEV車を日本で発売したら、プリウスは大きなダメージを受けるでしょう。トヨタが起こるから、日本投入はないと思いますけど。(笑

  • 十分高いじゃん

  • 560万円で安いと思うなら買えば!

  • 売れないから値下げしただけ

  • 多くの人がEVの問題点に気が付いてEVは売れなくなって安売りをせざるを得なくなってしまったのではないですか?
    尚、テスラが安売りをしたなら、BYD等も安売りをせざるを得ないと思いますよ。
    因みに、EVの問題点は
    >道路も傷みやすくなるので、道路の補修のためのCO2の排出も増加する。
    は、
    >タイヤが大きくて道路も傷みやすくなるので、タイヤの交換や道路の補修のためのCO2の排出も増加する。
    が正解でしたが、
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13288380433
    の私の回答を見てください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

  • トヨタ車のハイブリッド 諸元にて、ハイブリッドかどうか見分ける方法ありますか?

    2024.4.18

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    49

    ベストアンサー:トヨタの主要諸元表なら、他の方も書かれている通り、ハイブリッドと非ハイブリッドは分けて表示しています。 また、車両の型式でもわかるはず。 すべての車の頭には国で決めた3文字の記号がついて、 最初の1桁は、今の所、A、C、D と 3~7 です。 排気ガスの清浄度で決まっています。 2桁目が、ハイブリッドか、そうじゃないかを表しています。 https://kurukura.jp/artic...

    続きを見る

  • 新婚カップルが車を買うとしたらどんな車がいいですか?

    2024.6.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    42

    ベストアンサー:わたしの考えるところ ・ファミリーカーに落ち着いてしまうのはまだ早い ・でもスポーツ乗り回すほどチャラくはない ・高級車をサクッと買えるほど裕福じゃない ・かと言ってエコなコンパクトじゃちょっと物足りない そこでオススメの車種は「コンパクトSUV」 保険も整備も込み込みのトヨタのサブスクKINTOは保険料の点から若い人こそお得でオススメ トヨタbZ4X、カローラクロス、ヤリスクロス、ライズ

    続きを見る

  • スバルってどうして不効率な水平対向エンジンに固執するんですか?

    2024.5.27

    解決済み
    回答数:
    16
    閲覧数:
    189

    ベストアンサー:身も蓋もないですが、他のエンジンを作る技術も設備も金もないからです。 それにより得られるメリットは低振動と左右対称の四輪駆動という構造上の優位のみですが、これはどちらも各社がEVに切り替わったら比較的容易に達成できてしまうので新たな魅力を身に着けていかないと苦しくなると思います。 現にトヨタのbZ4Xは水平対向エンジンより震動の少ないモーターで駆動し、左右対象のシンメトリカルAWDを実現して...

    続きを見る

トヨタ bZ4X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bZ4Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離