トヨタ bZ4X のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
546
0

テスラとサクラってEVの中でも特に評判が良いですが、そのうちこれらの車両で町は溢れるんですかね?

トヨタとスバルはbz4x、ソルテラの例のリコールで大ゴケして挽回なんて無理だし(そもそも可能性なかったけど)全てが高レベルなテスラと、普通に高性能で十二分に使える実用性を備えたサクラの2強になる気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • テスラは世界中で、燃えたりちぎれたり
    いろいろやってくれていますねぇ。
    で、おいて超高額

  • テスラが日本の道路も君臨する様になるのでは
    街中は さくら
    都市間移動は テスラ って感じで

    今でさえテスラはトヨタ に対して EV技術どころか車体製造技術でもの遙か先を歩んでますからね

  • 短距離移動用の電気自動車として、美味しい市場であることを示したサクラです。トヨタが黙って放置するはずがないと思います。

  • ならないと思います
    サクラは満充電で180Km走行出来るとあります
    この走行距離だと、遠出や通勤には厳しいので
    近場の買い物程度に使える程度ですが
    それだけの為に車両価格が軽く200万円を超える軽自動車を
    購入すると思いますか?

    軽自動車の購入層の多くが、所帯持ちのセカンドカーとしてであり
    奥さんが近場の買い物とか、子供の送迎に使う訳で
    必要経費を抑える為に、軽自動車を購入する人が大半だと思います

    サクラの車両価格は約230万円ですが、それは車両価格であり
    諸経費を含めれば300万円超えです
    ですが、補助金が最大55万円出ます、それでも購入価格は
    250~270万円になるそうです

    https://yuki1enjoy.com/%E8%BB%BDev%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%A8%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E3%82%82%E3%82%8A%E5%85%AC%E9%96%8B%EF%BC%81%E7%B7%8F%E9%A1%8D%E3%81%AF%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%B8%87%E5%86%86/

    それだけ出して200kmも走行出来ないのであれば
    N-BOX辺りを購入した方が良いと考える人の方が
    多いと思いますね

  • ないだろう。
    サクラ・ekクロスEVは国の補助金切れたら失速する。
    実用性ある?
    高速乗ったらすぐ電欠するぞ。
    冬場の長距離移動はどんな風になるかな?

  • 国産は日産がトップでしょうねぇ!?

  • 難しいかと思います。

    まずテスラですが…
    販売店が少なく、販売店が近くにあるなら購入もありかと思いますが、遠い人の場合、何かあったときのことやメンテナンスを考えるとなかなか選択肢として難しいかと思います。

    サクラについてですが…
    車に求める性能的にも、あまり距離を乗らない人向きな感じであり、それ以上の人へは向かないかと考えられること。

    共通する問題として、インフラ整備が追いついていないこと。豪雪地帯での立ち往生が死活問題なこと。

    ただ、新技術が導入されたとき、懐疑的なのは仕方ないことですし、問題が出るのはある程度予測はされているはずなので、一気に増える可能性もかるかとは思います。
    国もそっちにシフトしていくわけですし。

  • 充電インフラが整わない限り、そうはなりません。
    そして最低限、原子力発電所の再稼働と、可能なら増設もしない限り、充電インフラは整いません。
    というわけで、クルマの出来とは無関係に、日本でEVが溢れることはないでしょう。

  • ならないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

  • トヨタ車のハイブリッド 諸元にて、ハイブリッドかどうか見分ける方法ありますか?

    2024.4.18

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    49

    ベストアンサー:トヨタの主要諸元表なら、他の方も書かれている通り、ハイブリッドと非ハイブリッドは分けて表示しています。 また、車両の型式でもわかるはず。 すべての車の頭には国で決めた3文字の記号がついて、 最初の1桁は、今の所、A、C、D と 3~7 です。 排気ガスの清浄度で決まっています。 2桁目が、ハイブリッドか、そうじゃないかを表しています。 https://kurukura.jp/artic...

    続きを見る

  • 新婚カップルが車を買うとしたらどんな車がいいですか?

    2024.6.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    42

    ベストアンサー:わたしの考えるところ ・ファミリーカーに落ち着いてしまうのはまだ早い ・でもスポーツ乗り回すほどチャラくはない ・高級車をサクッと買えるほど裕福じゃない ・かと言ってエコなコンパクトじゃちょっと物足りない そこでオススメの車種は「コンパクトSUV」 保険も整備も込み込みのトヨタのサブスクKINTOは保険料の点から若い人こそお得でオススメ トヨタbZ4X、カローラクロス、ヤリスクロス、ライズ

    続きを見る

  • スバルってどうして不効率な水平対向エンジンに固執するんですか?

    2024.5.27

    解決済み
    回答数:
    16
    閲覧数:
    189

    ベストアンサー:身も蓋もないですが、他のエンジンを作る技術も設備も金もないからです。 それにより得られるメリットは低振動と左右対称の四輪駆動という構造上の優位のみですが、これはどちらも各社がEVに切り替わったら比較的容易に達成できてしまうので新たな魅力を身に着けていかないと苦しくなると思います。 現にトヨタのbZ4Xは水平対向エンジンより震動の少ないモーターで駆動し、左右対象のシンメトリカルAWDを実現して...

    続きを見る

トヨタ bZ4X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bZ4Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離