トヨタ アルファードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
429
0

車の乗り換えを考えています。

32歳夫婦、保育園の男の子2人、住宅ローンあります。どうしても新車のアルファードに乗りたいのですが、夫に猛反対されています。世帯収入450万では無謀ですかね?残クレでも無理?
そして今時って5年で乗り換えが普通なんですか?詳しい方お願いします。

補足

みなさまありがとうございます。 やはり厳しいですか…今はヴォクシー(独身の時に夫が義父に買ってもらった)なので、それよりもいい車に乗りたくて。TOYOTAの新車がいいです。 ヴォクシーがもうそろそろダメで、買い換えは決定です。ノアを買って数年後にアルファードならいけますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行モデル、型落ち関係なく仮に500万の車をフルローンで組んだ場合、銀行マイカーローン金利2%で64回(5年)だと月々約10万、120回(10年)だと月々約5万の返済になります。
ただしこれは購入だけの支払いです。
ガソリンが少なく見積もって月5,000円、年間60,000円です。
自動車税が車両保険込み年間45,000円。
保険料が車両保険をプラスして年間100,000円ほど。
タイヤやオイル、洗車代は入れなかったとしても上記で年間20万以上です。

なので64回払いだと
月々120,000円弱
120回払いでも
月々70,000円弱
となります。
これが最低の支払いです。

正直新車だと500万以上はします。
現行モデルだと700万くらいですかね。
いやいやもっとするかも。
もちろんグレードやオプションにもよりますが。

なので500万は低走行の中古車の場合ですね。

残クレも500万の車は500万の支払いで変わりません。500万のグルが300万になる訳では無いので。
月々の支払いを安く抑えてるだけで、最終月には残価が思いっきり乗っかってきます。

子供がいないとか、世帯年収が1,500万あるとかなら大丈夫かも知れませんが質問者様の家庭環境だと、ちょっとしんどいとは思いますよ。

その他の回答 (13件)

  • 旦那さんの方が現実的なんだね…

    残クレを使うなら3年か5年じゃないかな?

  • ご主人が希望してるんじゃなく、奥様ですか・・・
    身の丈にあった車がいいと思いますよ。
    見栄張っても、後が惨めです。

  • 新車のアルファードの価格は約400万円からとなっています。世帯収入450万円の場合、一括で購入するのは厳しいかもしれません。しかし、ローンやリースを利用すれば月々の支払いを抑えることが可能です。ただし、住宅ローンがあるとのことなので、その返済とのバランスを考える必要があります。

    また、車の乗り換えは個々のライフスタイルや経済状況によります。5年で乗り換える人もいれば、10年以上乗り続ける人もいます。車の状態やメンテナンス状況によりますので、一概には言えません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードハイブリッドのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離