テスラ モデルY 「相性が合えば最高の相棒になります!!」のユーザーレビュー

polo.8008 polo.8008さん

テスラ モデルY

グレード:モデルY_RWD_RHD 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
3
積載性
5
価格
5

相性が合えば最高の相棒になります!!

2022.12.15

総評
テスラは年次改良により、良くも悪くもどんどん変化するので、あくまで2022年モデルでのお話ですが、走りが好きで、BEVとの相性が合えば
本当に最強の相棒になると思います!!

年次改良で乗り心地改善は決定事項となっているし、日本には7人乗りは入ってきていませんが、
もはやこれがくれば無敵か?!w
満足している点
一番満足しているのは、一目惚れ?して購入した走行性能の高さです。
『走る・曲がる・止まる』において、スーパーカーやスポーツカーなのか?!っという高いレベルを有しています!! それでいて安全性も高く、積載能力・居住性も高い!! 更に経済的とくれば、もはや乗り換えない理由を探す方が大変でした(笑)

不満な点
走行性能や操る満足度を上げるには仕方ないとは思いますが、足回りが非常に硬いです。
ここまで完璧なら、可変ダンパーや電制サスを入れてくれたら文句なしです。
デザイン

3

リアが本当にセクシー!!
クーペスタイルはもちろん、真後ろからの
キャビンからフェンダーのラインとかほんと素敵すぎる!!

フロントフェイスは・・・・・・w



内装デザインはシンプル!!
ボタンが少ない(っというか無いw)ので、
ボタン形状からの古臭さは出ないのが良いですね♪
最近の車はボタンがどんどんお洒落になっていくので、型落ちになるとボタンが古臭くて嫌になるパターンが多い自分・・・・w
走行性能

5

モデルYのRWDはテスラで一番遅いモデルですが、
これで不満が出る事は無いでしょう!!
0-100km/hが6.9sと、タイムはまぁちょい早いかな?レベルですが、瞬発力が凄まじいので、タイム以上に高出力車に感じます。信号ダッシュならスーパーカーと大差ないかも?!
(もはやICEとBEVを同じ測定指標で比べるのが無理なのかもしれません)
パフォーマンスにも乗りましたが、あまりの加速Gに途中で気持ち悪くなりましたw

もはや必須とも言えるワンペダルドライブ!!
完全停止まで行えないモデルが多くある中、
テスラなら可能です!
コーナリングでは、ワンペダルにより常にトラクションを掛けられるので、両足でペダル操作してるようなスムーズなGコントロールが可能!
そしてそのセッティングが絶妙!!!

ブレーキもフロント355mmのローターに、
4ポッドキャリパー!!
基本的には回生ブレーキで賄えるため、1500km走っても当たりすらつかないのに、いざという時のためにしっかりとしたブレーキシステムが入っているのは安心♪♪

ブレーキについてもワンペダルは有効で、
油圧ブレーキを併用した緊急ブレーキにおいても、
アクセルを離した時点で回生ブレーキによる減速Gが立ち上がり、油圧ブレーキに移行できるので、
制動距離は短くなります。

障害物回避能力を測るムーステストにおいても、
これまたスーパーカー同等レベルの性能を叩き出すwドア4枚のSUVがですw

もはや走行性能でこの車に文句がある人は
スーパーカーと比較されるような方かと思います!!

乗り心地

3

上記走行性能を成り立たせる上で、
ある程度は仕方ないと思いますが、やはり硬いです。高速ではフラットになるかと思いきや、高速でもコツコツきますw

もちろん好き嫌い、過去乗っていた車との比較で、
これを「別に硬くない」っと感じる人もいるかと思いますが、車全体で比較したときには間違いなく硬いジャンルの車です。近くにショップがない方は遠征してでも絶対に試乗して買うべき車です。
国産車の所謂「Rモデル」や、輸入車スポーツタイプ(BMW偶数モデルのMスポーツ等)からの乗り換えなら問題なく移行できるレベルかと思います^^

自分も気に入って、同乗者も納得してくれれば、
間違いなく運転が楽しい車です♪♪

静粛性はすこぶる高いです。
多少のロードノイズや足回りのコトコト音はありますが、それは車内が静かだから感じる事であって、
風切音等の外音を遮断する能力は物凄いです!
弊害として、緊急車両は近くまで来ないと分かりにくいです・・・

積載性

5

私は積載能力100%を使い切る事ができませんw
なんたって、トランク下の収納だけで、洗車用の3段脚立、掃除機やブロワー、チャデモ充電器(箱のまま)、その他洗車用品を余裕で飲み込むんだもんw
燃費

5

燃費と電費を比べても仕方ありませんので、
走行におけるコストの比較とします。
充電環境により大きな差がありますが、
基本的にはICEと比較してとても経済的です!

私が主に使用しているショッピングモールの充電で言うなら、300円で約30%充電が可能。
条件が良いと100%で約400km走れる車なので、
300円で120km走れるということになります♪

これを無理やり燃費に置き換えると、
ガソリン価格が150円とした場合は2L給油したこととなり、モデルYの燃費は60km/Lということになります♪
価格

5

これだけの走行性能、ボディサイズを有していて
650万円。そこに今なら補助金という大幅値引き!!もはやバーゲンプライスで、買わない理由が見当たらず、気に入っていたボルボを手放しましたw
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

テスラ モデルY 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離