スズキ クロスビー のみんなの質問
mm********さん
2021.5.14 22:45
鈴木修が「軽自動車は貧乏人の車」と言ってたから仕方がないでしょ。
対して、デイズは普通車を目指して作られた車。
設計思想が雲泥の差。
1249804496さん
2021.5.18 00:09
リコールを出すということは健全なあかしです
にゃんこさん
2021.5.16 07:46
リコールが出るということは、販売店などからの情報が本社にきちんと伝わっているということの現れです。
いくら、故障などの情報をフイードバックしても、まったく改善されないメーカーが実在します。
同じところが何度もリコール出る某社や全くリコールにしない某社などに比べ、はるかにお客の立場になりメーカー対応していると思います。
何十年たっても、テールレンズでリコール出してくれたり、スプリング折損でリコールしてくれたり、とてもすごい会社だと思います。
現場でいろいろな車に触っていると、これはリコール案件ではないのかという事象はたくさんありますが、ほかの会社では実費修理です。
あるメーカの車の、ある部品、欠陥ではないのか指摘したところ、問題ないとの回答。
その後数年たってから、死亡事故があってその部品がリコールされました。
事象は、エンジンが停止するもので、リレーが刺さっているボディコントロールでした、メーカーはリレーについてリコールはしていましたが、私はその下のユニット(ボディコントロール)がおかしいと指摘したのですが、その後4年ほどしてユニットがリコールされました。その間にかなりの事故が起きたようでした。
某会社の車のミッション(その会社の製造)、DCTが壊れるがリコールはしていない、保証修理で1日でも過ぎたら対応しない、何件も不具合が出ているようだが、リコールにはしない、エンジンが突然ふけあがり、クラッチが滑って走行できなくなる、交差点内や高速道路なら確実に事故になる。
某社、ステアリングラックアンドピニオン、ものすごく重い、重さに肩がこるくらい、でもリコールにならない、数件で事故が出ている。
このように明らかに、リコールになりえる事象でも全く無視する会社がある中でスズキは良い会社だと思う。
国土交通省は、そういった個人からの指摘データーを集めているのに、まったく集めるだけで、一向に調査しない、中には操縦ミスもあるが、データを集めているだけで意味がない。
洗濯屋ケンちゃんさん
2021.5.15 13:30
しょうがないですね物にですから、
ただ、明日ジムニーシエラ納車予定だがそのままリコールで車返すのかな
fej********さん
2021.5.15 13:27
何処のメーカーでもリコールは有ります。問題はオープンせず隠蔽する事です。工場はロボットが活躍してますが設計は人間なので不具合は出るでしょう。昔から新車が発売されて不具合をメーカーが直しながら発売するので新車発売前の最終モデルが一番購入後不具合が出にくいと言われています。
ゆーたさん
2021.5.15 13:18
日産車はスズキであればリコールを出す様な故障でも出さない、実費修理というだけです。
他メーカーであればすぐ出すであろう案件も日産はメディアでも問題になるほどの大事にならない限りほぼ出さない。
どちらがお客様の立場になってフォローしてくれてるかは明白ですよね?
ゴッドネロスさん
2021.5.15 12:47
リコール隠す方が問題です。
qqz********さん
2021.5.15 09:39
何が言いたいのかさっぱり分からん。
ncp********さん
2021.5.15 09:37
っで、それが何か問題なのですか?
yh2********さん
2021.5.15 09:36
他の回答に「リコールは販売会社支援の側面がある」とありますね
確かにリコールはディーラー(販売協力店を含む)のドル箱になっています
トヨタなどは自社でリコール完結させるシステムなので客の囲い込みにもなっています
実際は「改良」なのに意図的に「欠陥」だというふうにしている可能性もあります
xi_********さん
2021.5.15 07:31
何か…【リコール】=「悪」・とでも、言いたいのですか???
リコールは、品質の不備を認め改善する為に、
役所(国交省)に、正式に届出/申請して、改良の為の行為です。
裏に隠れて…こそこそと、修理して済ますのとは、まるで違う・・
又、2015年度の「h○ダ」の様に、”i-DCD”関連で、
リコールを連発(同一内容6連発)して…
{国土交通省}から、行政指導を受けた事は有りましたよ。
クロスビー(二駆)を新車で購入して3年が経つため、車検を受けます。 スズキのスマイルメンテプラスというものに入ってます。30ヶ月点検の時に「パックに車検代が含まれてるので手出しするのは6万円ほど...
2025.1.18
クロスビー、ハスラー、タフト この中でお勧めの車種はどれですか? 基本的には、買い物にしか乗りません。 仕事の日は乗りません。 あまり乗らないのですが、一応保有したいと思ってます。
2025.1.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のカーナビモニターでHuluが観たくカーナビ側にHDMIケーブルを取り付けたのですが、ネットdr調べたところミラーリングでは観れないとの事でした。 2018年8月以降で試された方おられますか? i
2018.9.9
なぜクロスビーは売れていないのですか。 大きなハスラーとして鳴り物入りで登場したクロスビーですが。 あまり売れていません(笑) なぜクロスビーは売れていないのですか。 と質問したら。 ハスラー...
2018.5.21
ダイハツのトコットどう思いますか? いつまでも少女気分の妻40代が気になってると言ってます。 今までマーチやbB乗ってましたが、bBは私の趣味で買いましたが大批判の嵐で結局買い物だけの街乗りし...
2018.6.30
スズキのクロスビーのフルモデルチェンジはいつ頃だと 予想されてますか? 17年発売 22年マイナーチェンジ 26年頃でしょうか?3年くらいだったら、貯金しながら待とうかなと思ってます。 あまり...
2023.10.7
スズキって何故ケチ臭いと言うか変な所をコストカットするんですか?? 今は軽ジムニーと最新N boxカスタムに乗ってますがテールランプ類が全て電球ですよね。 以前のアルトワークスも電球でした。 スズ
2024.4.10
4人家族で軽自動車一台はやめた方がいいですか? 夫婦と子供2人(未就学児)です。 実家は徒歩5分ほど 嫁の実家は高速使って2時間ほどの距離です 自分も嫁も運転は普通にできます。 車への強いこ...
2024.10.27
お金持ちや裕福そうな家の前を通ると、高級車やSUV、キャンピングカーのほかに、派手な色の軽自動車やコンパクトカーなどがありますが、お金持ちはなぜにそのような安い車に派手な色を選択するのですか? ...
2024.1.17
ゴツくてカクカクしているジープみたいな車が欲しいのですが、何か良い車は無いでしょうか? 旧型のエクストレイルに乗っていて、10年落ちと古くなってきたので買い替え候補になる車を探しています。 理...
2020.3.2
なぜスズキとダイハツを比べると圧倒的にスズキのほうが普通車が充実しているのでしょうか? スズキ ○イグニス ○エスクード ○クロスビー ○ジムニーシエラ ○スイフト/スイフトスポーツ ○ソリオ...
2023.1.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!