スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
252
0

ガソリンタンク27L?の最近のスズキ車の品質ってイマイチですよね??


アルトターボRSが発売されて1年後にカーシェアでお借りして、最後ガソリンをレバーが止まるまで入れたのに

メモリが9/10で、また入れても9/10、2回程足して溢れそうになっても9/10
1分ほど走ってたら満タンになりました。


今アルトワークスに乗ってますが、同じ現象が起きてます。
この現象が起きてからアルトターボrsも同じだった!と思い出しました。


アルトワークスの場合、ガソリン3メモリから走行して2メモリになって、ひやひやしながら道中ガソリンスタンドあったら寄って入れよう!と思ってたら、気がつけば3メモリに復活してます。

そして少し前に引っ越しでエブリイワゴンをレンタカーで借りた時、またしてもガソリンを満タンにしても針がFの位置に行きませんでした。

数分走ってたらFより上に針が上がった。


スズキ車は2005年のワゴンR、2011年にパレットを持ってましたけど
その頃のスズキ車はこんなガソリンの不具合一切なし!

ガソリンの残量が正確じゃないと不安になります。

スズキに持っていったら異常無し!
アルトワークス自体も全てのリコール対応済みでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 燃料タンク内部にあるフロートレベルと、燃料計のドットポイントのレスポンスが悪いのでは?
    現代のクルマの燃料計の殆どは、フロートを利用した「燃料液面計」ですから仕方ありませんね。
    唯一正確な燃料計は、2代目日産レパードF31型で使用していたCFコンバーターを使った燃料計です。
    1L単位で表示されるスグレモノなんですが、コスト高で1代限りとなりました。
    後年、基盤がイカれて困り果てたユーザーが続出しました。

  • 私の場合はセンサーで止まってから、毎回プラス2L継ぎ足して満タンですね。ちなみにスタンドは「安全上、継ぎ足しはしないでね」って言ってます。…が、2Lですよ?!40kmは走れちゃう量ですからね。継ぎ足しますよ、そりゃ。

  • 質問者さんの勘違いですけど、レバーが止まる=満タンではありませんよ。
    泡立ったガソリンが、ノズルのセンサーに触れると止まるので。
    あと、どの車のメーターも正確はない。(レクサスでもない)
    これは、残量検知を仕組みを知っているのであれば常識の範囲ですが、知らないなら仕方がありません。

    >>アルトワークス自体も全てのリコール対応済みでした。

    虚偽の内容は書かないように。
    ワークス(アルト含む)でガソリン残量関係でのリコールは一切出ていません。

  • これ逆に制度上げすぎの失敗作ですよ。
    先代アルト初期型のオーナーで経験者ですよ。
    要は満タンから2.7L刻みでセンサー埋め込むも、急発進時や坂道でガソリンの傾きが生じて本来無いはずの高さセンサーが濡れてガソリン有り判断。平地に停めて数十分で乾いてキャンセル。
    昔は精度がまだイマイチの浮きを浮かべた高さ検知と先程の高さ角度位置にストッパーかかりで変な挙動キャンセルが効いてましたけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離