スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
57
0

車情報 ワゴンR MH34s 5MT 走行距離28,000km

高速道路を5速、95km/h、約4,100回転で走行中

緩やかな長い登りに入り速度が維持できなくなったので、4速に入れようとクラッチを切り4速にシフトチェンジしたらその瞬間クラッチが焼けてしまい、エンジンは回るしシフトノブは入るのにギアが繋がらなくなってしまいました。

何が原因として考えられるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 焼けたって話しが何をもってそう判断したのか分からんけど、焼けたのであればそれが原因なんでしょうね。

    でも、クラッチケーブルが切れたとかクラッチレリーズの破損とか、そういった類だと思うけどね。

  • この質問文の中に
    『クラッチが焼けてしまい』と書いてあるので、それが原因なのでしょうね。

    瞬間で焼けて、なくなるかどうかは不明ですが。

  • クラッチ板が無くなったんでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離