スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,044
0

ドラレコをワゴンRにつけてもらいたいのですがイエローハットとオートバックスどちらが安いですか?

工賃込みで40000円までの予算でお願いしたいです。
前後のカメラついてるやつで駐車監視機能はいらないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

イエローハットで勤めているものです。お客様のご要望でお見積りさせて頂きますと、carrozzeria(カロッツェリア)のVREC-DH300Dという商品がいいかなと思います。ナンバープレートを読み取るのに必要な画素数が200万画素とされています。前カメラ300万画素、リアカメラ200万画素となっています。

本体価格:25800円
取付工賃:13200円
シガーソケットで取付であれば、39000円で取付が可能です。

配線を隠して裏から電源を取るとなりますと、別途配線が必要になりますので+1320円になります。

計 40320円になります。

その他の回答 (5件)

  • どちらも変わらないと思われますが
    街の整備工場でもドラレコ取り付けやっていますよ。私も車検の時ついでにやってもらいました。オートバックスより安くてきちんと取り付けてくれました。

  • 直接電話か店舗で予算など要望を告げて聞いてみた方が早いと思いますよ。
    すぐということなら在庫にもよるでしょうが、どちらでも大して変わりません

  • ドラレコ基準で先ず選んだ方がいいです。

    夜間視認性が悪いのだと飾り物にお金を支払っているだけですよ。

    自分はですがユピテルのスーパーナイトをお勧めします。

  • 比べるんなら、同じメーカー、同型番で見積もりして貰ってください。
    電気配線はシガーソケットではなく、ヒューズボックスから取得で(^^)

    そしたら、比較し易いかと。
    ユピテル、コムテック、セルスター

  • どちらも大幅には変わりないと思いますが、新聞折込み広告やDMなどでのセール品を購入&取付けしてもらうのが安く済むと思います。
    あるいは価格.comなどを観てネット購入し、持ち込み取付け可能なショップで取付けてもらうのが最も安上がりです。オートバックスなどでは持ち込みの場合には2枚の工賃でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離