スズキ ワゴンRカスタムZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
108
0

車を軽くいじりたい人なのですが、ダウンサスとショック、リアピースのみのマフラーとエアクリーナーを交換しようと思っています。どう思いますか。ここまでやるならこれも交換した方がいいなど意見があれば教えてく

ださい。
私は、見た目と多少の走行性能が上がればいいなと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ショックやダウンサスは選ぶパーツを
耐久性がある物を選んで下さい。
車検対応している製品なら
まず大丈夫かと思います。
結果、その方が安上がりになります。

エアクリは純正形状交換タイプを
オススメしますが、金属ワイヤーで
編まれた茶漉しみたいなタイプは
細かい砂埃を吸い込むので
選ばないで下さい。

で、個人的にオススメしたいのが
高性能点火プラグです。
NGKのRXプラグを強くオススメします

これらを完成させてから
是非、試して欲しいのがトヨタの
アルミテープチューン です。
エアクリBOXにアルミテープを
貼ると吸気の摩擦で発生する
静電気を放出して空気の流れを
スムーズにします。

写真は親のワゴンRのエアクリBOXと
吸気配管にアルミテープチューン した
ものです。
結構、変わるので楽しいですよ。

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • すごくいいと思います!ワクワクします!

    1つずつ変える方が部品ごとの効果を実感できて、個人的に好きです。

    物は安かろう悪かろうなので、前の方がおっしゃる様に車検対応の耐久性のあるものが安心かと!

    車種問わずおすすめできるカスタム、タワーバーですかね!

  • 個人の自由なので、いいのではないでしょうか。

  • 私は、見た目と多少の走行性能が上がればいいなと思っています。
    走行性能が上がれ・トルク上げる
    エンジンの点火系部品交換が適切
    質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
    拡大可能

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRカスタムZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRカスタムZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離