スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
946
0

車のエアコンなんですが、去年エアコンガスとオイルを補充しましたが、やはり新車のようには、エアコン効かないですねぇ。やはりコンプレッサーの性能でしょうか?
ちなみにMC22ワゴンRです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

去年に充填したようですが、今年は? それなりに年数が経ってきているので、ガスが漏れてしまっているかと思いますよ。
一度見てもらった方がいいでしょう

その他の回答 (7件)

  • うちにあるMC22のワゴンRは恐ろしく冷えますよ 1回も補充もしてないです
    漏れとか修理ました? 基本は減らないので どこか漏れてないですか

  • スズキ車なので諦める。MCだと高額修理代掛けるなら買い替え。ガス漏れてる。

  • 去年より暑いんですからね。
    新車のようには、プラシーボでしかありませんよ。

    事故を起こしていなければ、ガス漏れはしません。
    毎年ガスを入れなきゃならないポンコツは欠陥車ですよ。

  • うちの車は16年経ちますがガス補充でキンキンに冷えます。
    毎年冬に抜けるので5月と7月にガス補充して毎年乗り切ってます。
    もうかれこれ5年ほど補充で過ごしてます。修理すると12万円掛かるってディーラーに言われましたがガス補充は1回200円で済みます。

  • 去年エアコンガスとオイルを補充しましたが、・エンジンルームから「カチン」と金属音が聞こえると、エアコンは作動中、エアコンスイッチを入れて、エンジンルームから「カチン」と金属音が聞こえない場合、エアコンは作動していません
    エアコン作動時
    ゲージマニホールドを
    エアコン配管に接続後

    エンジンを始動
    エアコンを全開状態作動
    外気導入・窓を全開
    エンジン回転を2000回転保持

    低圧側で「1,5~2,5㎏/㎝2」
    高圧側で「14~16㎏/㎝2」なら、
    エアコンガスは許容範囲です
    (猛暑日は高圧側で20㎏/㎝2~になる時もあり)


    エアコンガスの入れすぎ
    エアコンガスを過充填にすると
    配管内に、冷媒だけでなく
    液化した、冷媒が存在
    エキスパンションバルブ後に
    エボパレーター内部で完全に気化できないため
    エアコンコンプレッサーにエアコンガスが戻ると
    エアコンコンプレッサー内部で
    エンジンのウォーターハンマーと同じことが起こり
    コンプレッサーバルブ破損
    ガスケット破損
    最悪・ピストン破損に

    回答の画像
  • エアコンの最近は ガスクリーニングてのが あります。
    自分の車のエアコンガスを循環させて 少なければ 補充し 内部の水分などを除去する方式ですが 備えているディーラーやカーショップも あるようですから。
    一度 試されたら いかがでしょうか?
    それでも ダメでしたら、私は 以前 エアコンのコンデンサーに ワイパー用ウオッシャーポンプで 霧吹き状に吹きかけて 一時冷却していました。
    やはり 水をかけると その時だけは 急に 効きましたが 同じ場所に 散布するので 痛みも早いので 定期的な 場所移動も ありましたが、駐車時の 暑さを解消するには 有効な手段でした。

  • エバポレーターにホコリが付着すると想像以上にエアコンの効きは悪くなりますよ。
    でも、エアコンガスを補充する時点でガス漏れですから漏れを直すほうが先決ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離