スズキ SX4 「消去法で選んだけど 2009年4月に10年間乗っていたレガシイのウインカーが壊れ、しかもウインカーレバーを 折ってしまったために修理代が高くつく上に、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ SX4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

消去法で選んだけど 2009年4月に10年間乗っていたレガシイのウインカーが壊れ、しかもウインカーレバーを 折ってしまったために修理代が高くつく上に、

2009.9.4

総評
消去法で選んだけど
2009年4月に10年間乗っていたレガシイのウインカーが壊れ、しかもウインカーレバーを
折ってしまったために修理代が高くつく上に、いろいろと要修理箇所が増えてきたことで
買い替えを決意。当初は軽のワンボックス(ターボ・4WD)を考えていたが嫁がスタイルが
嫌いということと、1500cc程度までの車にしたほうが長い目で見て本体価格+燃料代+維持費は
軽四と変わらないので結局1500ccまで視野に入れて検討。
消去法でSX4・1500ccになりましたが、マイチェン前と重なったことで
大幅値引きとなり、結局ターボ・4WDの軽ワンボックスの本体価格と同じくらいの
乗り出し価格になりました。納車から約4000km走りましたが、足腰がしっかりしていて
安心して運転できる車です。ここまで安くていろいろついてる車はないでしょう。
満足している点
ハンドリングがしっかりしていること。
路面の状況がハンドルからしっかり伝わり、きったとおりに曲がるので気持ちよく運転できます。
室内(少なくとも前席)が広めなので大柄な私と妻でも余裕で乗れます。
1500ccのエンジンはSX4には力不足かもしてませんが、静かで、踏めばよく回ってくれます。
不満な点
視界がいまいちなこと。特に後方は太いピラーなどで見える範囲が狭く、
バックアイカメラをつけました。
エンジンの力不足。わかってはいましたが、ちょっとした坂道でも多めに踏まないと
どんどんスピードが低下します。
燃費。もう少し伸びるかなと思っていますが、12km/Lが平均値です。
ATの変速タイミングなど改良すれば・・・・と思いますね。
収納が少なくちょっと困りますが、何とかなっています。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ SX4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離