スズキ SX4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
390
0

ジャッキアップポイントについて質問お願いします。

先日車のタイヤにビスが刺さりパンクをしていたのでスタンドに持ち込んでパンク修理をしてもらいました。
その際にスタンドのスタッフが

リアのディファレンシャルにかけてジャッキアップしていました。
あとから取説を読んでみたところ、このモデルはデフでのジャッキアップ不可と書いてありました。
今度ディーラーに持ち込んだ際にも確認してみますが、歪んだり走行に支障はないでしょうか?
ご教授お願い致します。

補足

すみません、車両詳細記載してませんでした。 初年度登録:H29年2月 車種:スイフト グレード:RS 4WD

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前の型のSX4も同じ説明で、何度かジャッキアップしたけど何も問題はなかった。
アルミダイキャスト製だから、変形する前に割れる。
油が滲んだような感じで無ければ大丈夫。

その他の回答 (7件)

  • ゆっくりアップする段には大丈夫です。

    衝撃を与えるのが一番良くないです。

  • 基本的にデフがある場合はそこでジャッキアップしてしまいます。
    あまり問題にはならないですが、アルミケースだったりすると良くはない…
    ただその良し悪しの違いを知らずにジャッキアップしてしまうのがスタンドレベルの作業者なんですよね。

  • ガレージジャッキのお皿に丸いゴムのプロテクターが付いていれば 大丈夫だと思われますが アルミ鋳造のデフキャリアプロテクターなしでジャッキアップを行うと歪みでは無く デフキャリアの冷却フィンの欠けが起きる場合が有るので メーカーの取説には記載されている事が多いですね

  • デフに当て板してれば大丈夫じゃないですか

  • 4駆のリア?

  • 今度ディーラーに持ち込んだ際にも確認してみますが、歪んだり走行に支障はないでしょうか?

    車両型式次第

  • 車の型式、初年度登録は?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ SX4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ SX4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離