スズキ スペーシアカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
88
0

車中泊が出来てかつ安い軽自動車って何ですかね。

最近の全高が高めの車はグレード低くても割といい値段するので、独身一人暮らしだし業務用とかで売ってる軽バンとかにしようかと思ったけど、税金とか高いみたいな噂聞いて悩んでます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽バン等は税金が高いのではなく、税金や保険面をトータルでみて乗用と比べても変わらないかちょっと高い程度。
ぶっちゃけ古い軽の乗用(13年超)を買っても結果は同じ。

新しい車なら高いが、車中泊+維持費面等ではN-VAN。
エブリィやハイゼットカーゴ(アトレー)の箱バンはケツの下にエンジンとなり、熱の影響を受ける等が出てしまう。

維持費をあまり考えないなら、タントやスペーシア等も中古なら安めの車両もあたりはするが、N-VANの広さには負ける。

その他の回答 (4件)

  • エブリイですかね。
    当たりハズレもあるでしょうけど30万だせば、それなりの車が買えると思います。
    https://youtu.be/cknIqbMF56g?si=UcDmM7imdLnoSP3a

    燃費が良いのはNVANです。
    NVANは乗ったことないんで実燃費は知りませんがエブリイよりは良いと思います。こちらは助手席側までフルフラットに出来るから車中泊用としてもお勧めです。

  • スズキエブリイバン一択

    多くの軽キャンパービルダーがベース車両として採用している
    そのままで荷室長が180cmあるが、助手席側を利用して常設ベッドを組めば最長で250cm程度が確保できる
    八村塁も安心だ
    パートタイム4WDも選べて風が強い時でも安心だし、燃費にも有利
    https://www.suzuki.co.jp/dealer/31203951.sj-tottori/blog/detail/?id=531013

    自動車税は5,000円だが?

    どうせ軽バンに4人乗せて走ることなんて無いし、後席シートに長時間は罰ゲーム
    サッサと撤去して構造変更して2シーター化しようぜ
    で、他人に「クルマはナニ乗ってるの?」って聞かれたらこう答えるのさ
    「ミッドシップ2シーター4WDさ、ベイベェ〜」(^^;
    2シーター化で常設ベッドが組めるし、車中泊用品を載せるスペースも広くなる

  • エブリイバンもしくはハイゼットバン
    四駆を選んでおけばパートタイムの四駆で山の中で釣りにも安心して行けます
    タイヤも出来ればオフ向けの方が安心です

  • エブリィバン。
    税金は変わらないですが、軽バンは任意保険が少し高めです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離