スズキ スペーシアカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
128
0

車(スペーシアカスタム)を購入した時にディーラーオプションで取り付けをした、KENWOODカーナビ(MDV-308BTW)を取り外して、

新たにKASUVAR 2DIN7インチカーオーディオ一体型ナビ【KAR7D】を取り付けたいのですがちょっと自分じゃわからないことがあるので皆さんに質問なのですが、KENWOODカーナビ(MDV-308BTW)と連動しているバックカメラ(多分CMOS-230)やドライブレコーダー(DRV-830D)はKASUVAR2DIN7インチカーオーディオ一体型ナビ【KAR7D】にもそのまま使えますか?
ナビの形が多分違うので隙間を埋めるものも必要ですか?
あと、ステアリングリモコンも使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
無知ですみません。
持ち込みで取り付けをどこかでしてもらうのに必要な部品が知りたいのでアドバイスお願いいたします。
車屋に聞けとかはなしでお願いします(汗)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バックカメラ問題なし
ドラレコはもともと連動してないのでは?なので問題なし
ステアリングリモコンも現在使えてるのであれば多分ハーネスも車両側に付いてると思うので問題なさそうですね
ワイドタイプ2DINから2DINになるのでワイドスペーサーは必要です

質問者からのお礼コメント

2024.6.1 08:36

丁寧に調べていただきありがとうございます。
とても簡潔にわかりやすかったのでベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (2件)

  • 当方電装屋です。
    パッとフリマ等で調べた感じではカメラは汎用規格(RCA)みたいですから、ナビ側がRCA入力ならポン付け可能。

    ドラレコも同じく調べた感じはナビと連動はしてないみたいですし、恐らく配線も変換アダプターとかから取り出してるから何もしなくても問題無い可能性。
    ナビ本体線から取出しだと、再接続工程は必要かも。

    現在が200mm?なので、AVNだと隙間パネルが必要になります。

  • CMOS-230なら接続できます。
    CMOS-C230の場合はケンウッド専用端子になっておりナビから給電される仕掛けですので他社製品には接続できません。

    DRV-830Dは単体で使用するドライブレコーダーなのでナビを交換しても関係ありません。

    バックカメラ、ステアリングスイッチはそれぞれ接続可能ですが
    ステアリングスイッチの設定にダイハツ車がある、または車種不問の学習モードがあるかどうかは不明です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシアカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離