スズキ スペーシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
78
0

車の修理について質問です。

母がスズキスペーシア カスタムZ MK42S
に乗っています。
先日スライドドア(右側)の下部の一部が、取れてる?剥がれかかっている?のを発見しました。

写真手前の取れかかっている部位は触ると動き、触ることでより外れてしまいそうな感じです。
写真奥の方は現時点で触っても動く感じはありません。

車のことに詳しくないので部位がわからないのですが、こちらを修理する場合、費用目安はどのくらいなるのでしょうか?

写真を添付します。

よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアロパーツみたいですね。
何か傷付いてる様にも見えるのですが、何処かに擦ったのではないか?と。
で、引っ張られて取付が外れた感じに見える。

で、取付と言っても上面は殆どが両面テープなので、割れ等の破損が無ければ一旦取り外して汚れを除去して再度貼付けでしょうね。
上記の内容で大丈夫なら、高くても1万迄はしないと思いますよ。
有るならクリップと、両面テープが2千円程度も見れば大丈夫かと。
それに工賃が数千円程度でしょうからね。

怖いのは割れたりしてるとパーツ交換となるので、数万円とか掛かる可能性も0ではないです。

質問者からのお礼コメント

2024.5.2 20:52

皆様回答ありがとうございます!

エアロという部位なのですね。
約数千円〜5万位がおおよその目安だと知れてよかったです!
取れてしまうと不安なので近いうちに修理屋に行きたいと思います。

回答ありがとうございました!!

その他の回答 (3件)

  • ぶつけた跡があるので、その時に外れたのでは。
    これだったら交換しても1~2万位じゃないでしょうか

  • 白いのは傷なのか白線の写りなのか?

    ただ一部が剥がれてるだけなように見えますね。
    幾らかは知りませんがただ一部強引に貼り付けるだけならそんなにしないかと。
    ちゃんと全部外して綺麗にして脱脂もしてから貼り付けってなると万単位は行く予感がします。

  • 私のスペーシアカスタムのエアロ修理は5万程度でしたが
    エアロまでは剥がれていなさそうなので
    再取り付けになったとしても
    3万〜5万程度で直せるのではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離