スズキ スペーシア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
233
0

今3歳と1歳の子どもがいますが、新車購入を考えています。
候補はスペーシア・ソリオ・ワゴンRスマイルです。

両側オートスライドドアが便利だと思いました。

最近の軽自動車はターボが付いているものもあるのと、そうでなくてもサスペンションがしっかりしていたりするので走行性能は昔の軽自動車と比べ物にならないらしいですね。
とはいっても、ファーストカーで1台しか持たないなら軽よりは普通車にしておいた方が無難なのかなとも思ってみたり。
安全性はもちろんソリオがダントツだろうし。

遠出はほとんどしません。高速も年に数回帰省のために使う程度です。

維持費を目先だけで考えたらスペーシアやスマイルでしょうが、普通車の方が長く乗れるというの聞いたことがあるので乗りつぶすならソリオなのかな。

どれがいいと思いますか。この場合軽自動車を選ぶ際ターボは付けた方がいいですか。
アドバイスください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 質問者様のニーズを聞く限りどの車も良い車なのでどれを選択しても大正解でしょう。


    ①軽自動車でも25万キロのワゴンRを現在も所有しているので乗用車だから長持ちするという概念はありません。従いましてスマイルかスペーシアの選択肢となるでしょう。

    ②普段大人1人か2人乗車メインで平地走行ならばターボなしで十分です。ターボがあれば逆に燃費悪化はありますしオイル交換頻度が増えたり等コストもかかります。そうなるとスマイル〉スペーシア〉ソリオかなと思います。

    ③単純に街乗りがメインみたいですので燃費が優れた順にスマイル〉スペーシア〉ソリオですので全体的コスト重視ならば間違いなくスマイルです。

    ④NBOXは絶対にやめた方が良いです。長くなりますので割愛しますが、1番売れているから、、1番広いからと言う魔法の言葉に騙されて購入してしまう方が大多数で車の知識がある方ならば手は出さないでしょう。

  • 個人的には維持費がかなり違うので軽自動車でいいと思いますけど。
    安全装備がNボックスのほうが良いので、スペーシアならNボックスおすすめします。
    スペーシアのターボはカスタムになってしまうので高いです。
    Nボックスだと普通の外観でターボがあるのでそちらのほうがいいと思います。
    何故か売れているのにNボックスのほうがスズキより値引きも大きいので安く買えるしお買い得です。

  • 普通車の方がいいと思いますよ。
    ターボ搭載か否かより、万一の衝突安全性能重視です。
    赤ちゃんがいるなら、なおのこと。
    普通車がいいです。

  • ソリオのMZに乗っています。
    ファーストカーにするならソリオかなと思います。

    後部座席を1番後ろに下げると、その足元にベビーカーを置けます。
    ベビーカーでお出かけの時に都度都度トランク開けなくていいのは楽で気に入っています。
    その状態でも荷室は普通の買い物の量なら問題なく乗ります。

    4人で乗る、ベビーカーも積むとなると軽では狭く混じることもあるかもしれないので、試乗やレンタカーで確認してみるのはいかがでしょうか?

  • チャイルドシート二つ使ってベビーカー乗せるんじゃないですか?
    ならば絶対にソリオでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離