スズキ スペーシア のみんなの質問
073240553さん
2024.12.5 22:04
リフレさん
2024.12.7 09:44
屋根高く 全投影面積が広く空気抵抗が多く受ける、車重が重いので
NAでは走りません 高速道路の合流車線で 加速せず怖い思いをします。
横風にも弱く 燃費も良くないです。
t_s********さん
2024.12.6 23:44
カスタム4WDターボ無しですが、大人4人でも一般道を普通に走る分にはどうも思わないですよ。上り坂はパワー足りないかなと感じます。そしたらべた踏みしてください!
3500㏄の普通車も所有していますが、スペーシアを運転しても軽だからこんなものだよなぁ。と思うくらい。
ターボ付いてたって所詮、軽は軽。燃費は19弱位
ABC********さん
2024.12.6 12:48
スペーシア2WDのターボ無しを所有してますが1~2人で乗る分には
不便さを感じませんよ。加速したければハイブリッドモーター強制併用の
PWRモード使えば登り坂もある程度グイグイ登ってくれますし、合流時もしっかり加速します。
まあ、その辺りの感じ方は個人差がありそうですけどね。
横風にも別段危ない思いはしたことが無いですね。まあ台風の中を高速道路爆走
とかしたこと無いし、ハスラーと乗り比べたこともありませんけど。
Ter********さん
2024.12.6 11:41
私はハスラーのターボ乗りですが、普通の道路で交通の流れに乗る位なら大丈夫ですが、坂が多い地域ではかったるく感じると思います。スペーシアはスライドドアでスーパーハイトワゴンなのでハスラーより背が高く重いですので…
1252347431さん
2024.12.5 22:09
スペーシアのターボ無しは、登り坂がかったるです。
スペーシアは高さがあるので、ハスラーよりも横風の影響を受けます。
わんわんさん
2024.12.5 22:05
ターボなしの軽は加速がトロ過ぎ。
車の購入について質問です。 子供が2月に生まれるのでそれまでにファミリーカーの購入を検討しています。 所持しているのが古い型のプリウスでチャイルドシートからの乗り降りが大変な為、義実家が一括購...
2024.12.11
ベストアンサー:自分もデリカミニが気に入り、妻用の車として自分が妻にプレゼンをして、今年デリカミニを購入しました。 サーキュレーターは快適ですよ。 今までがパレットSWでサーキュレーター無しで後席が暑かったですが、サーキュレーターがある事で後席の暑さはかなり改善されました。 エアコンだけではどうしても後席まで涼しくしようとすると前席は寒くなりすぎますからね。 サーキュレーター有ならプレミアムのグレードにな...
明日友達と阿蘇に旅行に行くのですが、タイヤチェーンが必要なのに今更気づきました。 ネットで買っても届かないので近くのお店で買おうと思うのですがいくらぐらいで買えますか?ちなみに車はスペーシアです。
2024.12.20
車の 後部座席に乗る人の足が前席の後ろにあたり汚れてしまう。 これを防止するために。新型スペーシア カスタムに合うキックガードを探しています。
2024.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツ新型タントとスズキのスペーシア、ダメ出しお願いします。 どちらを購入するか迷っています。 どちらか購入した方、決め手は何でしたか。 お店で見ましたが、外観もあまりかわらないイメージ...
2013.10.13
タント、スペーシア、デイズルークスどの車を買えばいいでしょうか? 車に詳しい方、すでにいずれかお持ちの方教えてください。 現在普通車(アベンシス)に乗っていますが増車を考えています。 家族構成は...
2014.8.15
なぜ軽バンは燃費が悪いんですか? いつも不思議に思うのですが、ホンダN-BOXやスズキスペーシアが、リッター25kmとか出しているのに、なぜダイハツアトレーやスズキエブリィワゴンは、リッター14...
2014.5.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!