スズキ スペーシア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
67
0

軽ハイトワゴンと、コンパクトワゴン
例で言うと、スズキ スペーシアとソリオ
それぞれはやはり使い勝手や走りの面でも違いますか?

軽から普通車に乗り換えるならもう少し大きくて広い車があるのかな?と考えてしまうのですが、

明確にスペーシアとソリオが違う点を教えていただけないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 初代スペーシアターボに数週間のり同時期ソリオに乗り換えました。
    その時の比較です。

    乗り心地
    ソリオ>>>スペーシア
    スペーシアは、ソリオに比べ格段に揺れます。シートもサスもカチカチ。

    使い勝手
    スペーシア>ソリオ
    収納や装備は、スペーシアが新しい。よく考えられています。ソリオより少し勝ります。最小回転半径も小さい。
    現行ソリオもそうですが、収納や装備はスペーシアからの使い回し感があります。

    違い
    スペーシアは、前席がかなり平ら。ベンチシート風。運転席と助手席が、分割されてますがくっついてます。
    となりに子供を乗せた時、世話をし易い。しかし、後ろ席には体を入れる隙間はないので、前席から後ろ席の子供の面倒を見るのは、車を止めてから出ないとできません。
    長距離は、ソリオに比べ疲れます。

    ソリオは、運転席と助手席は離れており、後ろの席とウォークスルーできます。
    助手席とは離れているため助手席の子供の面倒を見るのは、スペーシアよりしんどいですが、後ろ席は、体が通るスペースがあるので、室外に出なくても面倒を見れます。

    近所のお買い物と子供のお迎えなら、使い勝手のよいスペーシア。

    もう少し活動範囲が、広いならソリオ。

  • 乗車人数と横幅が違うので明確に乗り心地が変わってきます。
    横風にもソリオの方が断然強いし、エンジンも違うので耐久性や騒音も違ってきます。スペーシアの方が天井は高いので解放感はありますけどね。

  • スペーシアとソリオは、言わずもがな軽自動車と普通車の違いと言う事で、乗車定員や税制・高速料金などの必要経費の部分は回答が長くなるので説明は省きます。

    明確な違いとなると、ホームセンターで買うベニヤ板を載せるとスペーシアだと運転席に当たります。
    内寸が2155mmでベニヤ板が1800mmですから運転席がシートが30cm以上あるので立て掛ける様な状態になります。
    ソリオだと、2515mmですから2列目を前に倒せば身長が低い方が運転するなら、そのまま入ります。

    スペーシアは人を乗せる事を目的としていますから当たり前ですが、荷物車ベースのエブリィ・ワゴンの方が汎用性が高いですよね。

    ただ、乗り心地はエブリィ・ワゴンは良くないのでエブリィ並みの積載率が有り、乗り心地が良いと言う点ではソリオは強みになります。

    あとは、妹がスペーシアに乗っていて私がソリオと同格扱い(正確には違いますが・・・)のルーミーに乗っていますが、
    ホイールベースやトレッド幅が違う為に運転席では大差無い感覚を覚える乗り心地が、
    旦那さんの運転でリアシート に座る妹が言うには、かなりの違いがある様です。

    ソリオはプラットフォームが普通車専用ですから、更に良いと思われます。

  • スペーシア
    四人乗り 税金1万円
    660cc3気筒 振動多い乗り心地ちょっとイマイチ
    4人乗ると荷室に余裕なし

    ソリオ
    五人乗り 税金3万円
    1200cc4気筒 振動少ない乗り心地良し
    5人乗っても荷室に余裕あり

    ソリオより大きいと言ったら、フリードやシエンタになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    254

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離