スズキ スペーシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
128
0

スズキ スペーシアのタイヤ空気圧についてです。

だいたい月一のペースで給油するので、そのタイミングでスタンドの空気入れで空気を入れています。

適正空気圧は240なので、1ヶ月で抜ける分と、気持ちばかり燃費が上がる事を期待して、毎回250〜260くらいで入れています。

先月頭にディーラーに定期点検をお願いしていて、本日その時以来の給油だったのですが、空気を入れようとしたら、空気圧が310くらい入っててびっくり!(4本とも)
おそらく、ディーラー点検の際に入れてくれたのだと思うのですが、1ヶ月半も経ってて310と言う事は、点検の時はもっと入れてたってことですよね?320〜30くらい?
これって許容範囲ですか?
1ヶ月半普通に乗ってました。今覚えばちょっと乗り心地がガタガタしてたように感じたのですが、空気圧とは気付きませんでした、、、。

ディーラーは燃費向上を期待してわざと多く入れてたのでしょうか?間違いって事はないですよね?
ディーラーに聞こうとは思ってるのですが、とりあえず皆様のご意見もお聞きしたいなと思いまして書き込みさせて頂きました。

とりあえずこわいので、今日は少し空気を抜いて250〜260にしてきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

月1チェックでOKです。
空気圧は、入れすぎるとタイヤの接地面の中央が膨らみ 中央が早く摩耗します。
標準装備タイヤなので あまり高圧張らないほうが良く
標準240なら 250までにしたほうが良いです。

質問者からのお礼コメント

2024.4.24 01:29

ありがとうございました*ˊᵕˋ*

その他の回答 (2件)

  • 高く入れすぎると中央部分が極端に減るのでやめた方が良いと思います。
    ガソリンスタンドで入れる場合は走行の影響で冷間時より高くなっているので20kpaは高く入れるのが良いと思います。
    理想は空気圧計を買って自宅で測定・補充を行うことですが。

  • 元ガソスタ店員ですが、ディーラーさんは空気圧を確認しない人がいるから多めに入れると聞いた事があります。
    実際、自分も抜いて調整する事が多かったです。
    タイヤメーカーさんからも普通のタイヤに300は入れないように言われてました。ブレーキも効かなくなりますし、乗り心地も悪くなります。増やしても質問者さんみたいに
    +10か+20ぐらいでいいと思いますよ。
    ちなみに空気を入れる機械のメンテナンスが悪いと誤差が出ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離