スズキ スペーシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
57
0

N-BOXなどのスーパーハイト系が売れてますが、10年後はどのような車社会だと思いますか?まだまだN-BOXやタント、スペーシアは現役売れっ子ですかね?しかもガソリンで。

サクラが出ましたがどうも自分は
EVはまだまだ先かなと。
それとも軽自動車もフルハイブリッドの
時代が来るとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車の10年後の話しでしょうか?

EVは補助金ありきでの販売ですから、当面はシリーズハイブリッド(ダイハツ ロッキーHevや日産のe-power)方式の軽自動車が新車販売の主流になると思います。

トヨタ方式のフルハイブリッドはコストが高いのでならないと思います

日産のe-power程のバッテリー容量も積めないので、ダイハツ ロッキーのHevの更に劣化バージョンのハイブリッドになると思います。

エンジンは発電機で常時発電をし、モーターで走る方式になると思います。

日産e-power方式はEV走行が可能ですが、ダイハツ方式のはエンジンがほぼ動いてます。


とりあえず、当面は以下のラインナップかなと思います。


・シリーズハイブリッド
・マイルドハイブリッド
・ターボ
・NA

こんなラインナップなのかなと思います。、

EVはバッテリーコストが下がらないと駄目ですし、電力供給の問題もありますので、一般的に普及するのは20年後位では?

全個体電池が出来でも、現在製造コストが高いですから、先にパナソニックの新型リチウムイオンバッテリーが普及をし、次に東芝が開発して2023年から商業化されるSCiBが主流になった後に全個体電池が普及するのかなと思います。




補助金無くてもガソリン車並み価格にならないと普及は難しいですね!

質問者からのお礼コメント

2022.8.25 20:55

ありがとうございます。
知人がこのハイブリットのライズに乗ってますが
良さそうです。思ったよりエンジン音が、とは言ってましたが。
10年後もまだまだ100%ガソリン車が現役で走っていそうですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離