スズキ ソリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
643
0

スズキの白ナンバー車は本当は評価されてもいいと思うのに、あまり売れていなくてなんかかわいそうだと思わないですか。

数週間前私の同僚の友達が車を買いました。スズキスイフトです。
白ナンバー車であることは知っていたのですが、詳しくは知らなかったため「スズキだから軽に近い感じ?」と聞いてしまったのですが、友達には「全然全然。軽自動車とはまったく比べ物にならないよ~」と言われ、どういうものか気になったので試乗しました。
さらにスズキのディーラーの店員さんからはソリオも勧められ、ソリオも試乗しました。
スイフトは本当に軽自動車とは乗り味が違いました。コーナリングは今乗っているヴィッツとは違う感じで明らかにスイフトが良かったです。
ソリオは車内は本当にコンパクトカーなのかと疑ってしまうほど。しかも乗り心地もすごく良い。この車にしては走りもしっかりしているイメージ。
前ヴィッツを買う際、その当時デビューしたばかりのルーミーも勧められて試乗したのですが、ルーミーはソリオとの比較ならあまり乗り心地も走りも良いものではありませんでした。

ヴィッツとスイフトはヴィッツの方が売れ
ルーミーとソリオはルーミーの方が売れます。

スズキの方がずっと良い小型車作っていると思うのに、メーカーのイメージだけで売り上げに差があって、スズキはかわいそうですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキの白ナンバー車は皆さんが思っている以上に売れていますよ。
2021年上期の売り上げでは全日本車の上位40車までに3台入っています。
ソリオ 14位
スイフト 28位
クロスビー 39位

確かにスズキは「ワゴンR」「ハスラー」「ジムニ」「アルト」などの軽自動車が主力ですが白ナンバー車も健闘しています。

惜しいのが「クロスビー」「SX4」「イグニス」「エスクード」とSUV車のラインナップが多くお互いがライバル車になっている事です。

スズキは欧州でもコンパクトカーとしての地位を築いているし、国内でも認知されており、さらに二輪も作っているので世界的に見ても有名メーカーの一つになっています。(国内評価はこれからも上がるでしょう)

自動車販売台数サイト
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

その他の回答 (9件)

  • トヨタは、ディーラーの数も質も他を圧倒しています。

    同じ車であるルーミーとトール(ダイハツ)の販売台数の差から販売力の凄さがわかります。

  • まあスズキの登録車が過小評価を受けているのは事実としても、結局そのイメージ(スズキ=軽)を作り上げたのも、そのイメージから脱却できないのもスズキ自身の所為なんですけどね。

    どんなに優れた商品を作っても、(そういったものを作っている)イメージが無いメーカーの物は、買いたいとは思いませんよね。

    その点、トヨタは、「イメージ戦略」が上手なので。

  • スズキはボディ強度や安全性デザインにこだわりを持つ欧州の方が売れてるよ

    日本は車の事は知らないけど乗れれば良いと言う人が多いのでリセールが高いトヨタを選ぶと言うだけ

  • 日本人は、車音痴なので仕方が有りませんね。

    トヨタの様に売れるだけの車を造るのは、自動車屋としてのプライドが、許さないのでしょう。

    最も安いアルトですら、レクサスより優れた部分が、有りますから。

  • スズキは確かに軽自動車のイメージはありますが、スイフトは別物ですね。
    他にも良い車はあり、そういう意味じゃダイハツ車より多いと思いますよ。

    ルーミーはダイハツ車だけど、トヨタの名前が大きいだけで、ガッカリな車…
    トヨタやスバルで販売されなきゃ、ここまで売れなかったはす。

    知らずに買った自分もあんな車だと知ってたら購入しなかった。

    ダイハツは所詮ダイハツでしかない。

  • スズキは好きですよ。自分の中では、ジムニー、アルトワークス、スイスポなど妥協じゃ無く本気で欲しいと思える大衆車を多く作ってるメーカー。

    スズキは売っても売っても儲けにならない軽自動車に嫌気が差して前会長の時に高級車を出すと言ってキザシを出しましが見事にコケましたね。
    高級車はブランド力無いと売れませんから、、
    ちなみにスズキの最大のマーケットはインドです。インドシェアNo. 1です、

  • スズキは軽自動車のイメージしかないからでは無いですか?
    バレーノやイグニスなんて稀です。

  • 同感です。スズキ=軽自動車というイメージが強すぎるのが原因ですかね…。非常にもったいないと思います。

    スイフトは国産コンパクトクラスでは最高峰の出来だと思います。これは色んな人が言っています。
    スイフトスポーツも、あの値段であの性能はすごい。

    ソリオもルーミー兄弟と比べて完成度は高いです。

    軽ですが、アルトワークスなんかもなかなかではないかと思います。友人が乗っていますが、運転楽しいし安いからコスパ最強最強と言ってました。

    スズキの軽も、ダイハツよりデザインが良いものが多いですし。
    トコットよりラパン
    キャストよりハスラー
    タフトよりジムニー(ハスラー?)
    タントよりスペーシア
    が売れてますしね!
    ダイハツはキャンバス以外人気ないですから。
    アルトとワゴンRをパクったミラとムーヴとどっこいどっこいですが…。

    話が逸れましたが、トヨタのマークに騙されてる人やスズキの軽イメージが強烈な人がかなり多いんでしょうね…。

    ルーミーはダイハツの車だよ、と言うと驚く人が今まで何人いたことか。

    ちなみに私は見た目に惚れ込んでクロスビーに乗ってますが、毎日運転が楽しいです笑

  • グローバルに見ればスイフトはヨーロッパで売れていますよ。狭い日本だけにとらわれていないスズキは偉いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離