スズキ MRワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
740
0

2週間前に車のマフラーから白煙が出ました。

エアコンつけた時などのいつもの水蒸気とかではない真っ白い煙で、排気ガスとは違うような匂いが少ししたのですが
それがオイルが燃えた匂いか

どうかはわかりませんでした。

オイル上がりor下がりかと思ったのですが、その日以来白煙が全く出ません。(1日平均40km走行)
エンジンオイルの量もちょこちょこ確認してるのですが減った気配がありません。
また、出力低下なども感じません…

白煙の原因で考えられる事は何でしょうか?
(車両はMRワゴンの古いヤツ、MF21Sです。13万キロ走ってますがオイルはマメに換えてます)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンはK6Aですか?
ブローバイガスのラインからの一時的(突発的)なオイル下がりかな?

ブローバイガスのラインからのエアクリーナーが汚れていないかチェック。
ブローバイガスのラインからのオイル下がりならあまり気にする必要はないけど。
オイルキャッチタンクで対策してもいいね。

いったん汚れを取るために
スロットルボディ(ここは厳重に注意して) → サージタンク → エアインテーク → インテークバルブ に懸けてパーツクリーナーをぶっ掛けますかね。

質問者からのお礼コメント

2019.2.3 19:36

ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • オイル上がりor下がりかと思ったのですが、その日以来白煙が全く出ません。(1日平均40km走行)


    アイドリング回転数近く・オイル下がり

    エンジン高回転域
    バックミラー・ルームミラーで確認・オイル上がり

  • オイルが少し漏れただけでも結構な煙は出ます。
    ターボ車でしたら、フロートベアリングのシールの劣化も考えられます。
    ただ、どういう運転をすると出るのかよく調べた再質問した方が適切な回答をもらえると思います。
    あと、オイルを入れすぎても燃えます

  • オイルが燃えたらビニール袋が燃えた様な感じの匂い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ MRワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ MRワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離