スズキ MRワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
753
0

通勤用の軽自動車を持つことは得なのか教えてください。
転職にあたり、片道45キロの一般道を通勤になります。

今は奥さんのファミリーと私の20年落ちに近いスポーツカーの二台体制でしたが

、スポーツカーの劣化のスピードを考えると軽自動車を一台通勤用に維持したがいいのではと思いました。

ちなみに軽自動車は知り合いよりMRワゴンの9年落ち8万キロを10万円で譲ってもらえます。

実際軽自動車一台を多く維持するのは、スポーツカーで通勤するより安く上がるのでしょうか?

簡単でもいいのでわかりやすく想定の金額も分かればお願いいたします。

自分で調べてないので質問してますので、ベストアンサーにはコイン500枚にします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も同じことをしました。

長距離用に燃費めちゃ悪のガソリンワンボックスと家内用に軽を持っていましたが、通勤距離は往復60キロなので、イースが出たときに速攻買い。

燃費と通勤費支給額でおおむね5年で元が引ける計算でした。

でも、軽で毎日60キロはつらいので、リーフの中古を購入。往復60キロならヘッドライトエアコン使い放題でも問題なし。毎日充電していれば安い。リッター60キロ換算で走ってくれた。自宅は太陽光発電だし、深夜電力は安い。

ところが、そこから出張となるとリーフじゃつらいのでリーフは家内のセカンドカーにして、アウトランダーPHEVを買い増し。ガソリンワンボックスは手放した。イースはまだ持っているけどね。

通勤程度ならEVは燃費は気にせずに走れる。余談ですが。

で、ご質問には、片道45キロを一般道なら、マイナー後のリーフが一番良いかも。結構程度の良い中古なら軽と同額で買える。
我が家のは5年目だけど、自宅充電で80%充電に押さえて可能距離は120キロ。
実装距離は残量が心配だから、90キロくらいかな。100%充電なら100キロくらい。マイナー後なら、効率が良いから、さらに20キロくらいは伸びる。

さすがに10万では買えないけどね。

税金はさすがに3ナンバーだけど、1000CC未満だから安い。

って選択肢はどう? 広い庭付き自宅持ちって条件ですけどね。 通勤で疲れることはなくなる。

その他の回答 (10件)

  • 今頃リースみたいなので軽自動車 月 1万円!!ってのがあるよ。安い軽自動車で距離走ると修理代、車検で出費覚悟必要です。

  • 片道45キロ通勤ですと、ひと月少なくとも2000kmは走ることになるでしょう。

    でしたら、
    ディーゼル一台体勢、
    はいかがでしょう。

    ディーゼルの魅力は低速からのぶっといトルク。2Lのディーゼルでもガソリン4Lクラスのトルクがありますので、運転が非常に楽。
    なのに長距離走るほどに実燃費の良さが光ります。
    お勧めは
    プジョー308ディーゼル。
    抜群の高速直進安定性を持ちながら、峠でもヒラヒラとよく曲がります。
    長距離一気でも疲れ知らずの良いシートもお勧めのポイントです。

    軽自動車ですと燃料タンクがせいぜい25L。安心して使えるのは20Lというところですので、軽自動車の実燃費を良くて18として、360kmごとにスタンドに寄る事になりますが、それは通勤たった4日分です。
    その点、実燃費20Lx50Lタンクなら、800km=約9日は無給油で走れます。

    オイル交換や税金等の維持費は普通の2Lガソリン車と変わりません。

  • 家族もいないのに車を複数持つと大変だよ(笑)

  • 125ccくらいのスクーターで通勤すればいいんじゃないかしら?
    渋滞にも巻き込まれにくいし…

  • そのスポーツカーを大事に乗りたいのであれば、普段用にもう一台買うべきでしょう。

    片道45キロで1ヶ月20日出勤とすると1ヶ月1800キロで年間21600キロ走る計算です。

    九年落ち八万キロなら、あと二年は使えると予想します。
    その間にかかる費用は、タイヤ1セット約二万五千~三万くらい(工賃込み)、車検一回分約十万(自賠責、重量税込み)、オイル交換(3ヶ月毎)三千円/回(工賃込み)として二万四千円、ラジエータ交換(クーラントは二年毎、軽自動車だと5~6年毎に交換は必要)三万~四万と、最低これくらいはかかります。
    あとは、ドライブシャフトブーツなどの樹脂製部品の劣化です。相当痛んでいるでしょうし、おそらく交換してないでしょうから、これも必要だと思います。4WDだと一台分全部交換で五万以上かかります。

  • 今の2台体制+軽ってことでしょ。
    そのスポーツカーの燃費次第ですね
    保険料、税金、車検・・・計算すればわかります。

  • 私の場合、やはり片道約45kmの通勤で、3km/Lのスポーツカーと、12km/Lの軽自動車で、往復30Lのスポーツカーと、往復7.5Lの軽自動車。

    一日、3600円と、900円
    一月、20日通勤したとして、72000円と、18000円
    一年、864000円と、216000円

    年間の差額、648000円浮く計算

    スポーツカーも痛まないし、650000近く浮くので、軽自動車の通勤用セカンドカー、使用してました。


    燃費の差額次第です。

  • 軽自動車を維持するには、車検、任意保険、税金などを含めると、年間で20万円ほど掛かってしまいますが、MRワゴンの燃費は15〜20km/ℓなので、年間の通勤距離は2万Kmを超える分けだから、燃費が1.5〜2倍程アップすれば、年間の燃料代は10万円程安くなるでしょう。
    それでも維持費は余分に掛かりますが、大事な車の走行距離と資産価値の低下も抑えられるから、旧車の劣化を気にするになら、軽自動車で通勤というのも有りだと思います。

  • 単純な事を言えば、維持費分で軽1台増えても賄える形になるでしょう。
    スポーツカーのガソリン代の大半が軽の維持費に回る形になります。

    私は過去に短距離で普通車と軽の2台持ち、現在は結婚し私自体は1台の軽ですが嫁さんが長距離寄りでしたので普通車1台から軽を追加して通勤車とさせましたが、ガソリン代はやや上がる程度の計算。
    自動車保険は私の普通車に加入していたのを使わせています。

    恐らくスポーツカーで通勤する事を考えれば、距離は無駄に伸びるし20年経過でガソリン代を除いたとしても維持費はより掛かる様になります。
    軽なら燃費が倍程度も可能ですから、単純に考えると維持費が出てしまう可能性が高くなりますから。
    金額的な部分は貴方自身が一番分かっているはずですから、ガソリン代だけでも今までの事から推測は出来るでしょう。

  • 車8台しょじ、45キロかハードだな、田舎、都会、ポリスが大丈夫なら、鈴木のWorksアルトのターボ、とかで、ブンブン走るのがいいだろう、自分はMRワゴン、ターボ、片道17キロ、もう朝は、田舎なので、ブンブン走ります、100キロ位は出さないと、朝は厳しいです。バスの前に出るため、朝、1分の勝負です。バスの後だと、五分は違います。まあ秒速が勝負、それでも、1秒の余裕を持って運転すれば死ぬ事は避けられます。過去に、180度スピン横転、それでも生きていた、カプチーノでも180度スピン、1秒後に真横を普通車が走り抜ける、死んでたかもは、人生で20回。家で、5分早く出れば、90キロでも80キロでも大丈夫なんだけどね。普通車でも、2500回転で走れれば、軽でも3000以下、なら、燃費の効果は出るだろう。mrはよく走るけど、踏めば踏むほど、燃費は悪そうです。カプチーノは以外と良かった気がしますけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ MRワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ MRワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離