スズキ MRワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
69
0

中古で購入したMRワゴンですが、ターボ車だからなのか変な所謂キノコ?のエアクリーナーが付いてて

調べたら最近知りましたがパワーチャンバーと言う物みたいです。


軽自動車なので普段乗りでもブーストが掛かってると思うのでワザとアクセルを勢い良く離すと面白い音が鳴るので当初は面白いなぁなんて思ってましたが

飽きてきて普通に運転する分には特に音も鳴らないので、コレはコレで有りかなと思い始めてますw


一番のお気に入り?はエンジンをオフにした時の音が何とも言えないですね(笑)



それはそうと質問ですが
パワーチャンバー本体とエンジンにブローバイホースが付いてます。

赤くて細いホースです。


コレが
定期的にウェットティッシュで拭いても
半月程ですぐ黒くなるんですよね。

特にエンジン側の差し込み口が極端に黒いです。
試しにホースを外してみたら
パワーチャンバー側の差し込み口の内部もオイルで汚れてたので掃除しました。


ふと思ったのですが
パワーチャンバー側のホースを引っこ抜いてアルミテープ等で穴を塞ぎ、

エンジンからのホースは適当に路面に向けて下に垂らしたらダメですか?


そうすればパワーチャンバーの内部も汚れないし
良いのかなぁ?なんて車に無知な自分は感じてます。

そもそもあんな油まみれの汚いのを
何でわざわざ再利用?またエンジンに取り込む必要があるのですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 大気汚染の観点からブローバイの大気解放は車検に通りませんが、実際の所ホースをぱっと見分からないように取り回せば車検で見つかる事はまずないので後は貴方次第。
    垂れ流しにすると結構回りが汚くなるので、やるならエンジンルーム外に出した方がいいですね。

  • ブローバイのホースの差込から漏れてるのかも?
    チャンバー内に入らないように、ってんなら間にオイルキャッチタンクを付けるのが一般的なのかなぁと思う。
    繋がないと車検に通らなくなっちゃうのでそれはダメ。

    不完全燃焼が多かったり、オイルが柔らかいとか、上がってるとかで、ブローバイ自体も多いのかも?
    その程度の事も、異常や問題と捉えて何らかの対策をすると調子が良くなるのかもしれない。
    どっかが悪い前兆なのかもしれない。

    パワチャンはNAの自分も付けてるけど、パワチャンに対してブローバイホース繋がないタイプだから、そういう問題は無いからなぁ・・・

  • 大気汚染防止のためフローバイガスの大気放出は昭和45年9月以降は禁止されています。
    オイルの管理が悪くてエンジンが多少なりともダメージを受けると、ブローバイガスの量は増え、またブローバイガスに混じるカーボンなどの量も増えるでしょう。一旦受けたダメージはピストン・シリンダ・ピストリングといった部品を交換しない限りは元には戻りません。
    そしてエンジンのコンディションが良くてもブローバイガスはゼロにはならないので(適正な隙間というのはゼロではないのでそこから漏れるのです)、吸気系の内部は多少なりとも汚れるものです、それを油の1滴の付着も許さないレベルで気にするのは愚かでしょう。
    それよりもオイルの管理に気を使うとか、エンジン温度が適温に達する前の各部の隙間が設計値から外れている時は各部の磨耗を抑えるべくエンジン負荷に気を使うとかして良好なコンディションを長続きさせることが極めて重要です。

  • ブローバイガスを再度吸気側から吸わせる為のホース
    だと思うんですが大気開放は厳密に言えばダメです。
    車検不適合となるかも。
    まぁ~車検前に戻せば大丈夫ですがオイルや燃料を含んだ気体が
    出るのでホースを垂らした周辺は汚れますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ MRワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ MRワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離