スズキ MRワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
106
0

スズキMRワゴン(MF22S)は、運転席からの視界はいいですか?

ホンダライフ(JC1)と迷っていて、ライフは視界がかなりいいと聞いたのですが、MRワゴンはどうなのでしょうか。

補足

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13203081993 こちらも回答していただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

視界は大差ないです。感覚的な好みによると思います。
ライフは車幅灯が見えるので(身長にもよる)車幅感覚は掴みやすいと思われます。
モデル発売が2年違うのでベース性能としてはライフのほうにアドバンテージがあります。
ライフの走行性、静粛性は同年代ではトップだと思います。

ライフはタイミングベルトなんで10km時に一式交換費用5万程度が必要です。MRワゴンはタイミングチェーン交換は不要ですが、オイル管理が悪く故障した場合同程度orライフ以上に修理費用が掛かります。


私ならライフを選びます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ MRワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ MRワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離