スズキ MRワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
246
0

失礼いたします。
車についてなのですか、修理か買い換えか悩んでいます。

メーカー スズキ
車種 MRワゴン(mf22s)
年式 18年式 (2006)
走行距離 約11万キロ
ローン 12万残ってます

。毎月3万返済。

先週に高速に乗ってからエンジンの調子が悪く、朝一番(1日の始まり)に乗る際によく症状があらわれます。
(症状)
エンジンはスムーズにかかる。
アイドリングが不安定。だんだんハンドルがガクガクふるえている。エンジンが暖まるとおさまる。

アクセルを踏んでもうまく吹き上がらず、20キロ~30キロぐらいしか加速せずベタぶみしてみてもN時みたいな異音のみ。その状態で走行しているとガクンと車体が揺れエンストしてしまいます。エンジンを再始動すると始動だけはスムーズに点火します。それを2~3回繰り返していくうちに何事もなかったように走行できるようになります。(アイドリングでガクガクしないし加速も60キロ安定)

症状が全く出ない日もあります。

主に通勤用に使っており片道30キロ、往復60キロで月に1000キロは走ります。
中古車で購入してからはこまめにエレメントとオイル関係は交換するようにしています。

症状をディーラーに相談しましたら詳しい点検しないと不明瞭な箇所もあるが修理するのに15万前後は用意しといて欲しいと言われました。

いつもイエローハットを利用してましたが、来年2月が車検であり、12月に一度車検前にウォーターポンプとファンベルトとブレーキパッドを交換予定でした。
そのときの見積りは約5万で車検2月が6万。もし修理するとならば20万を超えますよね。約30万かかるならその30万でコンパクトカーに乗り換えるべきかなとも思っています。(ローンは事情あって使えない)

知り合いの整備工場に相談したら20万以内に収まるように整備してあげるよとも言われ悩んでます(その友人が整備に整備して24万キロのアルトワークス乗っている。)

来月は賞与月で少ないですが30万支給予定で手元に約20万残る予定です。いろんな話を聞きすぎて優柔不断になっております。長文すみません、皆様の知恵をお借りしたいです。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前、貴殿と同型のMRワゴンを所持してました。
ほぼ同様の異常がありました。
まだ車検を受けたばかりでしたので、修理するか?代替えするか?
悩んだ事がありました。
とりあえず、最低限の事だけはやってみようと思い、修理する事にしました。
ISCV、スロットルチャンバーの清掃から始めましたが…中途半端な修理では改善されませんでした。
せめてISCVだけでも交換する必要がありました。けっして安価な部品ではありません。
制御CPの異常も考えられます。と言われました。そうすると修理する金額が高額になります。
同時に走行中の車体のブレも出て来ました。
エンジンマウント、ドライブシャフト回りやベアリング、ブッシュ等の劣化か?
であれば、このクルマを修理して継続使用が出来るか?
様々な憶測で考えました。
当然ながら、既に減価償却は終了しています。
なので、残念でしたが廃車しました。
ただ…長年の付き合いのクルマ屋さんでしたので、代替え時の条件は良くしてもらいましたがね。

この手の問題は、とくに同型のMRワゴンに多く見られる様です。

質問者からのお礼コメント

2018.11.11 17:49

ありがとうございます。
最低限のメンテナンスしてダメなら買い換えようと思います。

その他の回答 (7件)

  • スロットルの洗浄
    直らなければ動作確認済の中古
    自分でここまでして1万くらい
    直らなければR06エンジンの5万キロくらいの中古を安く買うのがいい

  • 他の方の回答に出ている通り、スロットルボディと
    ICSVの汚れ・・これが考えられる・・

    また、プレッシャーセンサー
    (スロットルボディに付いている)
    A/Fセンサー(O2センサーみたいなもの)
    スパークプラグ
    (スズキは、片イリジウムの為、3万キロ走行毎に
    交換が必要。)
    ダイレクトコイル

    これらも怪しい・・
    新品じゃなく、中古部品もあるので活用を検討・・・

    しかし、症状が全く出ない時がある・・
    これが分かりません・・・
    コントロールユニットも、おかしいのでしょうか?

    車のローン残りがあり、乗り換えるというのは
    如何かと思う・・
    賞与を頂くのであれば、ローンを完済させたほうが良い・・

    知り合いの整備会社があるのなら、修理を依頼し
    修理費は、何回払いとかお願いしローン完済を優先すべきだと思う。

    余談
    当方の友人が働く工場も、お得意さん・・
    昔からのお客・・適用条件が色々あるが
    例えば年金暮らしの年配者で、大きい修理をした場合
    何度か分けて払う事を了承している・・

  • うちの近所なら、5万円で直します。

    車検・ブレーキパット・ベルト交換 全部入れても12万円以内で出来ます。

  • 先週に高速に乗ってからエンジンの調子が悪く、朝一番

    12年落ちなので
    点火プラグ
    ダイレクトイグニッションコイル
    などは、交換必需だと

  • 定番のISCVの汚れじゃないかね?
    清掃で直る事も多いけど、直らなかったらスロットルチャンバーAssy交換、最悪の場合はC/U交換。
    全部交換しなければならなかった時の為に15万円の見積り出してるだけで、清掃だけなら数千円で直ると思いますよ。

    どっちにしろ半端な値段の中古車に乗り換えるくらいなら修理したほうが賢いです。

  • 新車か相応の車に買い換えるのならともかく、30万で買い替えか20万で修理かなら買い換えは無いですね。知り合いの整備工場に修理が良いでしょう

  • インジェクションやプラグ程度ならいいんですけどね、、
    燃料ポンプなんかだと厄介かなぁ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ MRワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ MRワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離