スズキ キザシ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
48
0

現代自動車による環境破壊が問題となっていて考えたんですけど、磁気浮上式鉄道の仕組みを自動車に使うことは出来ないんですか?
または、太陽光パネルによる発電などの車を作れないんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

磁気浮上式の自動車を作ることはできる(というかある)がそのインフラを設置する費用も維持費も何兆?あるいは京になるかわからないぐらいにかかる。

太陽光発電は現段階では大した発電量がないので試作車両以外は存在しないです。

そもそも電気自動車自体が発電所の発電によるCO2の発生、バッテリーの再利用不可による廃棄の環境負荷などを考えると私はプリウスのようなHV車が現代の現実可能なテクノロジーでは最適解だと考えます。

質問者からのお礼コメント

2024.1.11 20:45

ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (1件)

  • 磁気浮上?(笑)
    レールはどうするの?(笑)

    電気自動車の時代に成れば全ての電力を、オール太陽光発電で賄えるだろうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キザシ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キザシのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離