スズキ キザシ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
278
0

今まで自動車株はほとんど見ていませんでしたが

スズキ自動車が株価が5900円
2023決算、営業収益(売上高):4兆5000億円 営業利益:2900億円

トヨタ自動車の株価が2600円、何故そんな世間の評価差になるのでしょう。
営業収益(売上高)37兆1542億円、営業利益2兆7250億円(スズキの10倍)
なのに株価はスズキの半分。

トヨタ自動車には将来性ないのでしょうか?

企業の規模や資産、世界も含んで総売上額考えても鈴木との株価格差が妥当とは私には思えないのですが。

#ホンダ技研1,675円って、ホムセンのジョイフル本田1,744より安い(笑)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタは一昨年に株式分割しています。それまでの1株を5株に分割したので、株の価値も1/5になっています。

株式は需給バランスで値段が決まります。1株1万円とかだと最低でも100万円くらい出さないと買えないわけですが、1株分2600円なら26万円で買えます。20万円ちょいならトヨタに投資してみたい、という人がたくさんいるので、株価が安定して値上がりしていくわけです。

尚、株価はトヨタのほうが安くても、発行済株数は桁が違いますので、トヨタの時価総額は43兆円、対してスズキは2.9兆円ほどです。

質問者からのお礼コメント

2023.10.15 20:32

>トヨタは一昨年に株式分割
しりませんでしたぁ~。20万円ちょいならトヨタに投資してみたいという気に確かになります。結果競争おこって値上がりして、以前の株持っている人はホクホクですね。ホンダもどうやら同じようで。私、スズキ100買うならトヨタ200をかいます。10月4日に買っていたら2470円で12日に2740円、100株で27000円の儲け。不労所得ばんざーい。

その他の回答 (6件)

  • 時価総額ならポット出のテスラ因りはるかに格下ですね。トヨタは。
    テスラ7位
    トヨタ33位

  • 本気で言ってますか?

    一株の株価だけ見ないで発行数、時価総額を見て下さい。

  • 株価だけ見ても何もわからない。
    結構恥ずかしいこと言ってるよ。

  • そういう比較で株価をつかうのはナンセンスです。
    「時価総額」を使いましょう。
    トヨタが一位、スズキは63番目。
    https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/marketCapitalHigh

  • スズキはかなり前からインド市場参入してて信頼とキズナが有ります。
    未だカーストという身分格差あるインドですが、社員食堂では異なる
    カースト同士が同じテーブルで食事する程に打解けてるようです。

    この辺の文化社風が高く評価されてるのかもしれません。

    回答の画像
  • 株価より、企業価値の方をみると、、、。
    ってとこです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キザシ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キザシのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離