スズキ キザシ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
174
0

トヨタは年間販売台数500万ぐらいだった2000年代半ばに既に1兆円の利益を出し、


年間販売台数800万を超えていた去年は大赤字でした。

この理由は何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一番の理由は円高によるものではないでしょうか?去年と2000年代半ば(約5年前)では、1台あたりの利益率が相当異なります。
例えば、3万ドルの自動車が1台売れた場合、1ドル120円の場合360万円、1ドル90円の場合270万円になります。約90万円の利益差が生じることとなります。原価が200万円だとすると
500万台×160万円=8兆円
800万台×70万円=5.6兆円
極端な例ですがこのぐらい利益が違います。人件費や税金などの支出が7兆円だとすると片方は1兆円の黒字。片方は、1.4兆円の赤字となります。

質問者からのお礼コメント

2010.3.4 22:05

円高はたしかに大きいでしょうね。

1円円高になると300億円(でしたっけ?)ほど赤字になると。昔からすると30円は円高になってるので・・

おそろし!

その他の回答 (2件)

  • これまでに設備投資してきた資産の減価償却費のせいです。

    企業の会計は家計簿と違っていろんなルールがあるんです。
    だから売り上げより使った金の方が少なくても決算上赤字ということがあるんです。

  • 急激に設備投資して生産キャパを1000万台まで引き上げていたので、単純に200万台分の設備投資費と従業員の人件費が回収できませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キザシ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キザシのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離