スズキ キザシ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
850
0

スズキのキザシというセダンはどういうクルマなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

北米での売れ筋である、トヨタ・カムリ、ホンダ・アコードのクラスへ参入するための車です。
ヨーロッパや、将来的にはインドや中国での小型車からのステップアップ・ユーザーを取り込む目的もあるようです。
海外では、オートバイのレースや、ヨーロッパのラリーにも参戦しているスポーティなブランド・イメージを活かして、スポーティなプレミアム・セダンという売り込み方をしていますが、動力性能的には3000ccオーバーのV6エンジンの採用を見送って、2500ccの4気筒エンジンにしてしまったことも影響して、実際の走りはさほどスポーティではありません。

日本国内的には「軽のスズキ」のイメージが強すぎて、ほとんど注目されていません。
スズキ自体も、それを十分認識しているようで、国内ではCMも打たないし、派手な宣伝もせず、受注生産の形をとっていて「どうしても欲しい人はどーぞ」という姿勢です。

自分も試乗してみましたが、日本でのスズキのイメージからすると、かなり頑張っていて、インテリアの質感も乗り心地も同クラスの平均以上だと思いました。
プレミアム、とかスポーティ、とか言うとちょっともう一つ届いていない感じですが・・・。
良い車ですが、自分が買うか?と問われると、微妙ですね。

質問者からのお礼コメント

2010.2.21 13:42

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • スズキが史上初めて作った2500cc級(マークX、スカイライン、アコード、アテンザ等)のFFセダンです。

    ここ数年でスズキはヨーロッパを中心に走行性能の高さでグッと評判を上げてきました。その中で生まれてきた車ですが、実は90年代の前半からスズキはこのサイズのセダンの試作開発を続けてきました。そういう意味では20年越しの悲願だったと言えます。だから初めて作ったモデルとしては非常に走りの評価は高いです。ただ、クラウンやマークXのような高級感を売りにする車ではありません。むしろライバルは輸入車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キザシ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キザシのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離