スズキ キザシ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
428
0

日系自動車メーカーの実力とは

今でこそ立場は完全に逆転しましたが、90年代後半日産がルノーの傘下に入る時は、
ズタボロの状態でした。

901運動の成果はどこに行ったというくらい、出す車出す車
ボロボロで、有利子負債だけは2兆円を超えていました。それから15年、車の出来はともかく、
経営は完全にV字回復しました。マツダもそうです。フォード傘下の時は、いまいちでしたが、
スカイアクティブディーゼルは空前のヒットとなりました。スズキや富士重工・いすゞも
GMから離れて、よくなりました。三菱もダイムラーから離れて、国内販売はともかく、
会社自体は絶好調です。

結局なんでここまで各社劇的に改善したんでしょうか。日産の場合は組合が強くて、
遅々として進まぬリストラを、ゴーン社長が断行したわけですが。富士重工やいすゞなどは
トヨタとの関係を深めています。私の会社も経営難から大手の傘下に入りましたが、
劇的に改善しますね。回りの会社がライバルから、協力相手になるんですよ。今まで別々に
やっていた事を、一気に共有化しようという話になります。円安というのもあるんでしょうが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産は大昔から財務体質は悪いと言われ続けていました。それが、バルブはじけて日本の銀行も助けることができなくなったので、外資に援助を求めたものです。無駄にコストの高い部品を使ったり、トヨタ同様に多チャンネルで兄弟車をたくさん造っていたのでぼろぼろになりました。
富士重工が好調なのは円安もあり北米が好調なため。北米偏重なのでアメリカが風邪をひくと大変でしょうね。トヨタとの提携はあまり深いものではなく、無駄なことやめて、海外工場の増強できないところに円安の追い風を受けたラッキーな部分が多々あります。ここもメインバンクは日産と同じところだったのであほな銀行出身経営者もいて、変なこといろいろしてました。R1/2のような車を造っていたら潰れますよ。
マツダは何度も経営の危機を経験してますね。学習能力がないのかという感じです。多チャンネル化の失敗でフォードとの関係を深めましたが、リーマンでフォードも厳しくなり見捨てられました。トヨタとの提携は富士重工とは違い、かなり深いところまでやっています。表に出てこないですけどね。ここも海外工場増強が遅れたのが結果的には好結果になってます。
いずれにしても、長い目で見ると富士重工やマツダは存在することは厳しい会社です。
日産とマツダに共通するのは上が手柄の取り合いをよくしていたそうです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キザシ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キザシのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離