スズキ Kei のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
197
0

ワゴンRなどは、なぜ高グレードの車だけ、
サイドの窓と窓の間が黒いのですか?

安いグレードのはボディと同じ色と素材で
リミテッドやスティングレーなどは黒くなっていて
ボディとは違う素材ですよね。
Keiなどでもそうでしたが
ひと目で安いグレードとわかるようにして
高い車を買わそうという魂胆でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その通り、というか、やはり差別化です。
それは上記に上げた車だけではなく、どの車でも大体見た目で差別化されてますよ。

ウィンカーの色がクリアかオレンジだったり、エンブレムの色が赤か緑だったり、
バンパーの空気取り入れ口があったり、無かったり、ホイールが違ったり。

それで高い車を・・・という事ではないでしょうけど、どんな車も
パッと見て、グレードが分かる様にはなってます。

質問者からのお礼コメント

2011.8.13 00:34

やはり差別化ですか。
私は、ただのFXでいいのですが
あそこだけが気に食わないのです。
(フロントグリルなんかはいいのですが)
ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ Kei 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ Keiのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離