スズキ Kei のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
216
0

本日中古車を購入しましたが、平成12年式のkeiです。 ヒートゲージが中間くらいにあったので、オイル ラジエーター見ましたが、大丈夫でした。

半分までヒートゲージがあがるなんておかしいですよね?

30キロほど走行しましたが、半分よりは上がりませんが怖いです。大丈夫なんでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今回、初めて購入される車でしょうか?

以前に乗っておられた車がどんな状況下でも半分を超えなかったようであればそれがむしろ異常です。
当然、車にも個体差がありますので半分より少し低い車もありますが、、、、、


通常はどんな車でも水温計のメモリは半分ぐらいが正常値ですよ、むしろ半分より低い場合はオーバークールですし、山道などを登って一時的に半分を超えて時計でいう10時の位置にくる時がありますがレッドゾーンまで上がらなければ特に問題はありません。

この暑い次期で半分なら正常値です。

質問者からのお礼コメント

2011.8.4 20:08

わかりやすい回答ありがとうございます^^そして回答を下さった皆様本当にありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 最近の新車は、ヒートゲージがありませんよ。

    最初に青色のマーク点灯し、水温が適温になれば消灯 オーバーヒートしたら赤色点灯

    相談者の針式のタイプは、赤に入らない限り大丈夫です。
    針が上下する様なら診断ですね。

  • おかしくはないかと、
    むしろゲージの半分位まで上がらない方がおかしいかもしれません、
    気になるなら水温計を付けた方が良いかと!

    因みに家のkeiスポーツも半分ちょいまで上がります。

  • 30キロも走って半分というのは至って普通ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ Kei 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ Keiのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離