スズキ ジムニーシエラ のみんなの質問
1253032220さん
2025.1.30 22:38
kou********さん
2025.1.30 22:43
ジムニーでないと走れない所を走るならジムニー
オンロードしか走らないならハスラー
ジムニーって乗り心地は最悪です
燃費も悪いし・・・
見た目だけで候補にしてるなら後悔しかないです
may********さん
2025.2.6 13:43
比べるぐらいなら
ハスラーがお勧めです。
オーディオ付けるぐらいですね。
セカンドカーならジムニーでもいい。
一年乗って売りたくなった時に
50万以上の差が付きます。
ID非公開さん
2025.2.6 13:33
無難にハスラーでしょうね。
ジムニーは趣味に全振りな車でまぁ走りません。
見た目重視で選ぶならジムニー一択。
荷物もあんまり載りませんw
いじりたいならジムニー。
人乗せるならハスラー。
gg3********さん
2025.2.6 10:33
悩むならハスラー一択
そこそこ広い車内でSUVらしい機能もあって使いやすい車
ハイトワゴンは嫌だけど趣味性も欲しいなら最適
迷うなら似たジャンルのタフトあたりでしょう
ジムニーは街乗りの快適性をすべて捨ててでも見た目で買うか、軽自動車では唯一無二な性能が欲しくて買う車
買った後に後悔する人も多い車ですからね・・
keg********さん
2025.2.1 20:11
私はジムニーが大好きです。できればまた欲しい
はい、ハスラーをオススメします笑
ハスラーの方が
1 燃費が良い
2 中が広い
3 しっかり真っ直ぐ走る
4 乗り心地は普通
普通のクルマとして考えた場合、ジムニーのメリットはリセールだけです
1051595788さん
2025.2.1 18:21
現ジムニー乗りメーン
絶対ハスラーの方がいいメーン
ジムニーは楽しすぎてカスタムのキリが無いメーン
テトラさん
2025.1.31 17:25
自分も迷うならハスラーに1票。
デメリットが多すぎるので、それらが気にならないほど惚れ込んでる、本格四駆の部分が必要な人だけが乗り続けられる。
乗り心地悪い
燃費悪い
荷物載らない
内装が比較したらチープ
室内狭い
普通の車選ぶ感覚だと良いところが見つからないです。
peu********さん
2025.1.31 14:39
迷うくらいなら100%ハスラーですね
rtd********さん
2025.1.31 09:18
ジムニーはデメリットを覚悟の上買った方が良いです。
コストをかけた本格派4WD車で悪路走破性をこのサイズで実現したというのが魅力的なのですが、これを普通の足代わりの大衆車として買うのはかえって不便なように思います。
何としてもジムニーでなきゃというのであれば別です。
走破性能以外を犠牲としてしまっているため
・ハンドルの効きが悪い
・ハンドルが重くて扱いにくい
・ハンドルが見えにくい位置にある
・一般の道路の直進安定性は弱い
・エンジンノイズ、ロードノイズも今時の車としてはダイレクトに伝わる
・乗り心地は硬めだがそれがジムニーの場合安定性や走行性にも繋がらないため、悪い
・後部座席は狭い
・助手席に誰も乗っていない状態で助手席シートをスライドさせないと後部座席に乗れない
・後部座席に人を乗せると荷物が置けない、逆に荷物を置くスペースを確保すると3人以上乗れない
・燃費が悪い
とデメリットがたくさん出てきます。
ハスラーはSUVですが、大衆車としての役割も担っているので、普通にリアのドアを開けると後部座席に乗り込めるし、後部座席はスライドするし、小物入れなど収納性も充実しているし、運転もジムニーに比べると格段にしやすい。そして燃費もマイルドハイブリッドも搭載されていることですしジムニーよりは全然上です。
ジムニー以外の軽自動車ではきついような悪路を走る等という理由がないのであれば個人的にはハスラー一択です。
****さん
2025.1.31 04:46
ジムニーが良いですよ。
リセールが全く違います。
azw********さん
2025.1.31 03:06
ジムニーとハスラーをどちらを買うか迷っています。どちらがおすすめですか?
燃費・ハスラー
悪路走破性・ジムニー
MT車とAT車、どちらを選ぶべきですか? ジムニーノマドを契約する機会があり、ATかMTかの選択を迷っています。 納車待ちだったシエラMTで試乗した際は特に問題も感じず、ネットでのジムニーファ...
2025.2.24
ジムニーシエラに乗ってる方にご質問です。 毎月の支払いについて教えて頂きたいです。 ①新車か、中古車か ②本体価格 ③毎月のローン ④ガソリン代 ⑤車検、その他メンテ費用 よろしくお願いします。
2025.2.19
ベストアンサー:新車で一括です。契約した時点で、大型バイクを処分した金80万あって、そこから納車までの一年半で300万まで貯まったので。因みに大した稼ぎではありません。実家暮らしではありますが。 普段は週に二、三回2キロほど離れたスーパーに買い物に行くくらいで、月に一回から2回往復150kmほどの場所にキャンプに行くくらいで、月に一回か二回給油するくらいです。 維持費は気にするほどの金額ではないので、把...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジムニーとジムニーシエラの特徴の違いを教えてください。 先日悪路でコンパクトカーを探している…と質問した者です。 私は北海道に住んでおり、冬道の悪路は半端ないです。 積雪で2車線が1車線になり...
2013.5.14
ジムニーシエラは不人気なのですか? 普通車のオフ車で、エクストレイル・フォレスターよりジムニーシエラの方がお勧めですか? 軽自動車は遅い・危ない・ダサいとよく聞きますが、軽ジム ニーとシエラ...
2014.6.19
今の時代に車を買うにあたってMT車を選ぶ場合、考えられるデメリットは何かありますでしょうか?ジムニーシエラの購入を考えていて、ATかMT下でかなり悩んでいます。 #ジムニーシエラ
2023.1.15
【MT車の運転も慣れでなんとかなるでしょうか】 近いうちにジムニーシエラを購入したい者です。 車の購入は初めてです。 自動車学校を卒業して以来MT車は15年間乗っていませんが、ジムニーシエラの...
2024.1.15
40代後半ぐらいの男性で、乗ってたら渋いなあと思うような車の車種を教えて下さい。 大人の渋さが醸し出せるような車に憧れます。 ただ収入が低いのでそれ程高くない車を探してます。
2023.5.7
ジムニーシエラについて 現在ジムニーシエラMTの新車購入を検討しています。 ディーラーで20分程試乗しましたが渋滞していた為、加速感はほとんど体感できなくて噂通りのふわふわした乗り心地だったな...
2024.12.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!