スズキ ハスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,868
0

ハスラーの4wdについて。

ハスラーの4wdの機能についてですが、ハスラーの4wd機能はグリップコントロールの事を指しているのでしょうか?

ホームページを見ていると、発進時などに予めボタンを押すと、動けますよと書いてありました。

即ち4wdに切り替わる条件としてはボタンを押した上でグリップコントロールの対応速度内までが動作条件ということでしょうか?

走行中、速度関係なく4wdに切り替わると思っていたのですが。。

他に乗っているセダン車は常時起動状態なため、速度制限もありませんし、邪魔な時に横滑りしかり、グリップコントロールを解除すると言う感じでボタンがあるので、全く真逆ですし、実際に1mから積る地域に住んでおり、この冬が初の雪道になるため、雪道はawd+グリップコントロール、横滑り防止がついたセダン車に乗るかハスラーに新しいタイヤを与えるか悩んでおります。

4wdの切り替わり条件がグリップコントロールであれば、大雪でも40キロ以下?で走行することは峠や街中でない限りまずありませんし、タイヤ購入を諦めたいと思っております。

ハスラーに詳しい方がおられましたら、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハスラーの4WDシステムについては、ディーラーの営業マンでも正確に把握していることが少ないです。すでにご存じの内容も含まれると思いますが、ハスラーの4WDシステムについて正確な情報をお知らせします。

■ ハスラーの4WDシステム

ハスラーの四駆システムは「フルタイム4WD」ではなく、簡素な「スタンバイ式4WD」となります。ハスラーやワゴンR等、スズキは簡素な「スタンバイ式4WD」であるにもかかわらず、カタログには「フルタイム4WD」と背伸びした記載をしています。これを見てスバルのような常時四駆の本式のフルタイム4WDと誤認して買ってしまった方も多数おられるようなので、スズキはいつか消費者庁より勧告を受けるかもしれません。それはさておき、本題の仕組みに移ります。

本式の「フルタイム4WD」は、センターデフ(またはそれに類するもの)があり、エンジンの出力はセンターデフに直結していて、そこから前後輪にトルクが分配されます。一方、ハスラーの「スタンバイ式4WD」の場合は、エンジンの出力は前輪に直結しており、通常の直進走行ではほぼ前輪駆動で走行します。勿論、前後輪はプロペラシャフトで繋がれていますが、その間に「ビスカスカップリング」という油粘式装置が挟み込まれています。この装置の内部にネバネバとした液体と複数の金属プレートが密封されています。前輪が空転などして前後輪の間に回転差が発生すると、このネバネバした液体を通じて後輪がじんわりと動きはじめます。さらに回転差が広がると、この液体が膨張して装置内の金属プレートに圧力が加わり直結率が増し(バンプ状態)、走破性が高まるというわけです。滑らないための四駆のはずが、滑ってからでないと四駆にならないので「なんちゃって4WD」とも呼ばれていますが、これでも雪道では頼りになります。ビスカスカップリングは4WDに切り替わる反応が遅いです。構造上、前後輪に回転差が発生すれば、勝手に後輪の駆動配分が高まりますので、コーナーでも後輪に駆動力が発生します。少し遅れて4WDになる性質のため、コーナーの出口に向けて加速が必要になる場面で後輪が補助してくれます。このあたりは理に適った動きをします。最近のスタンバイ式4WDは、機械仕掛けで4WDになるビスカスカップリングの代わりに「電子制御カップリング」や「電子制御クラッチ」により、瞬時に四駆が機能するようにしたものが多くなりましたが、ハスラーに関しては依然として機械仕掛けで反応の遅い「ビスカスカップリング」を使用しています。

■ グリップコントロール

上記に説明した通り、ハスラーはスタンバイ式4WDの中でも原始的なビスカスカップリングを用いた仕組みです。なので前輪が空転などして前後輪に回転差が発生しない限り、物理的に後輪に駆動力が発生することはありません。これは「グリップコントロール」の有無に関係ありません。ここまでの説明を一区切りとして理解しておいてください。

ハスラーはこの仕組みをベースに「グリップコントロール」が付加されます。「グリップコントロール」というのは「ブレーキLSD」の働きを強化する装置ですが、これだけではよくわからないと思います。この仕組みを理解するには「デファレンシャルギア(デフギア)」の仕組みからはじめなければなりません。

<デフギア>

左右の駆動輪の間には必ずデフギアが装備されています。エンジンの出力は一度デフギアが受け止め、そこから左右輪に分配されます。コーナーになると外輪よりも内輪の回転が遅くなりますが、デフギアはそれを抵抗なく差動制御してくれる優れものです。しかし、駆動輪の片側が空転すると、反対側の車輪には全く駆動力が伝わらなくなり、クルマが進めなくなるという致命的な弱点があります。このような素の状態のデフギアを「オープンデフ」と呼びます。

この「オープンデフ」の弱点を解決する装置が「LSD(リミテッド・スリップ・デフ)」というもので、色々な種類がありますが、目的は、片輪が空転しても、反対側の車輪に駆動力が伝わるようにする装置です。

<ブレーキLSD>

「ブレーキLSD」は、このオープンデフの弱点を逆利用して走破性を高めます。例えば、駆動輪の右輪が空転した場合、この右輪だけにブレーキをかけて空転を抑え込めば、左輪に駆動力を発生させることができます。
4WD車の場合は、こうした制御を4輪個別に行います。

現代のクルマにはABS(アンチロック・ブレーキ・システム)がついていますが、センサーと演算により4輪個別にブレーキをかけて車体の姿勢を安定させています。「ブレーキLSD」は、このABSのセンサーを逆利用して四輪個別にブレーキを掛けて車輪の空転を防ぎます。「ブレーキLSD」は新たに複雑なLSDのメカを入れることなく、既存のブレーキとソフトウェアの制御だけでLSDの効果を出せるため、軽量かつ低コストで走破性を高めることができます。「グリップコントロール」のボタンをONにすると、この「ブレーキLSD」の介入を通常よりも強める制御をします。これにより早めに「ブレーキLSD」が介入するようになり、車輪の空転時間を最小限に抑え込むようにします。結果、オフロードでの走破性が高まるというわけです。しかし、普通の舗装路で「グリップコントロール」をONにすると、動きがギクシャクしますので、あくまでもオフロード専用モードというわけです。こうした「ブレーキLSD」を強化する仕組みは、現代のSUVには数多く採用されており、飛躍的に走破性を高めることができます。スバルの「X-MODE」も同じで、ランクルの四輪制御も今やブレーキLSDになっています。ハスラーはワゴンRベースで、ワゴンRと同じ簡素なスタンバイ式4WDなのですが、グリップコントロールという電子デバイスを装備することで、ワゴンRよりも遥かに高い走破性を持っています。但し、グリップコントロールはMTには装着されず、2ペダル(CVT)専用の装備となっていますのでご注意ください。

長くなり失礼いたしました。何かご不明なことがありましたら追加でご質問いただけましたら幸いです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2017.10.10 18:40

やはり油圧で後輪も動かす仕組みなんですね!

そうなると四駆と言えども簡単に焼き付いてひどくなると癒着して煙などが出てくることもありえそうですね。

冬場は無理をせずに例年通り雪をどけてから発進した方が良さそうですね笑



一番丁寧に回答して頂けたのでBAに選ばせて頂きます。

皆様、ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 即ち4wdに切り替わる条件としてはボタンを押した上でグリップコントロールの対応速度内までが動作条件ということでしょうか?

    通常の
    プロペラシャフトに
    ビスカスカップリングを装着した
    簡易4WD車

    回答の画像
  • 速度関係なく4WDになる普通のフルタイム4駆です。
    通常のフルタイム4駆は片輪が空転すると駆動力がなくなり動けなくなります。
    グリップコントロールは片輪空転しても他の接地してるタイヤに駆動力を配分して悪路走破性を高くしてくれる機能です。
    (スバルのXモードも似たような機能)

    グリップコントロールは雪道や泥道とかタイヤが空転しちゃってハマって動けなくなった時に使えば良いかと?
    もしくは普通乗用車は走れないくらいの大雪で駆動力が欲しい時くらいの使用かと?
    状況としては止まってるか低速走行しか出来ない状況しか使わない。
    それ以外の普通のときはフルタイム4WD走行になります。

    ちなみにハスラーの1000CCモデル(車名はクロスビーかな?)が今年のモーターショーで出展されます。
    年内か来年には販売されるみたいなのでこちらもチェックしても良いかと?
    http://carislife.hatenablog.com/entry/2017/09/22/203000

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離