スズキ ハスラー のみんなの質問
ID非表示さん
2014.1.20 15:55
まず、エンジン、対したとなくすっとろいかと思ってたがかなり、よく回る!ファーストカーとして、なんら不服はない走りをします。
そして、Nboxには、ない良い点、それは安定した足回り、S字カーブもスピードを出し曲がりましたが、足がバタつくことなく、リアもしっかり着いてきます。
それなりに速度を出しても怖くはないので、峠も余裕です。その点トールの高さなのか、セッティングの違いか、Nboxは、姿勢が崩れ、リアがばたつき、峠はパワーはあるのですが、曲がりきらずに怖くて、普通のスピードを出せません。
この足回りは、正直、羨ましいです。Nboxの唯一の欠点は、柔らかい足回りでしたので。ここは、購入時点ですぐに不満でした。
そして、イザという時の車中泊が難なくできるシートアレンジ、またリアスライドシート。
私は車中泊がしたく、Nbox+か、フリードスパイクか迷い、維持費の安さで、Nboxにしました。
室内での居やすさはトールのある、プラスに軍配はあがりますが、その差は、わずか。
年に5回やそこら、車中泊する程度ではハスラーで十分すぎるほどです。
内装の質感は若干、Nboxの方が好みですが、ハスラー目的の方なら、チープ感はさほど、感じさせず、軽として満足できるレベル。
そして、燃費がターボでも26で、痒いとこにまで手が届いたフル装備!(Nboxは、燃費19です。)
これには、参りましたよ。欲しい…でも車体は買えるけど維持はできない。。。
ハスラー購入の方、この車は損はしません!ちなみに納期は半年待ちだとか。
知恵袋ユーザーさん
2014.1.20 18:28
鈴木さんの営業マンからほぼ似た説明を受けてましたのでビックリ。まさか本人さんじゃりませんよね?私、m田h人ですが
( ; ゜Д゜)
質問者からのお礼コメント
2014.1.20 19:38
普通にホンダ党ですが、このクオリティには、参りましたよ。
これに、横滑り防止、スマアシがついて、Nboxよりも30万円も安いのです。
ほんといいっすよ。
23歳女です。もう迷いに迷ってしまい、埒が明かなくなりました。ハスラーを買おうと思っているのですが、この中でしたらどれがいいですか?みなさんの好みを教えてください。 また、全方位モニターって必要...
2025.4.21
おすすめの車を教えてください! こんにちは! いつかJeepのレネゲードに乗りたい!と思っています。 私がいいなと思う車の特徴は ・ボックス型?や四角い形 ・街乗りもできるが、遠出も可能 ・...
2025.4.22
タイムズカーシェアについて質問です。 彼女と2人高速道路を使って遠出をしようと思っています。高速道路の料金的に軽自動車のほうが安くなると聞き軽を借りようと思っています。 どの車が乗りやすく、運転...
2025.4.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
「スズキのハスラー」と「マツダのフレアクロスオーバー」,どちらを買いますか? どうでも良い質問かもしれませんが,「スズキのハスラー」と「マツダのフレア クロスオーバー」,どちらを買いますか?グレ...
2014.2.11
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
スズキのハスラー タイヤが165/60R15 が標準サイズだけど、これじゃタイヤ代のランニングコストが他の軽自動車に比べ高くなりませんか?
2013.12.30
21歳社会人女です。車の購入で悩みがあります。 そろそろ3年ほど前から乗っている今の愛車にガタがきてて(3万キロも走っては無いけど、10年以上は経過してる。) 200万いかないくらいの軽自動車、...
2022.9.3
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
みんなどうしてあんなにいい車に乗れるのですか? うちは4人家族で収入も普通の家庭です。それでもTOYOTAのハスラーやアウディやVOLVOなどの外国車が溢れていますよね。それだけ収入が多い方が多...
2022.9.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!