スズキ ハスラー のみんなの質問
変態のび太さん
2024.12.1 11:36
椅子を倒すとフラットになる(車中泊)
とかの車を探しています
何かあれば紹介お願いします
ハスラーとかどうなの??
out********さん
2024.12.1 19:15
ハスラーでも良いと思うんですが軽自動車の最大容積を活かしてるのは商用の軽バンに尽きると思います。
道具をそれなりにコンパクトにしたとしても釣り道具やキャンプ道具はそれなりに場所を取ります。それに加えて自分の寝場所も確保しなくてはなりません。
車中泊を考えるならルーフの高さも外せません。リアハッチが大きく開き両面がスライドドアともなると限られてきます。この点でハスラーは外れます。
スライドドアがマストなのはサイドオーニング(サイドタープ)出して車中泊をするとかになるとスライドドアじゃないと出入りに邪魔で仕方ありません。
自分も釣りとキャンプをやるため趣味車として軽バンを代々乗り継いできてますがベストチョイスだと思っています♪
ただ高速とか乗られることが多いなら1300をお勧めしますかね。ダイハツやスズキからは1300サイズのアトレー7やエブリープラスなんてのも販売されてます。
高速は大して乗らず山奥に入っていくことが多いよってなら下道がメインになりますし軽自動車で良いと思いますね。小回りと取り回しの良さが細い道では勝ります!
ほっとハッチさん
2024.12.1 14:09
ソロなら軽商用バン車中泊はもちろん良い文化だと思います
でも、ご本人がハスラーに惹かれているならそれもアリですね(予算次第)
https://kakakumag.com/car/?id=12720
https://motor-fan.jp/stylewagon/article/3419/
スカウティングジャパンさん
2024.12.1 13:21
寝る前提で有れば、助手席を倒さずに寝れるワゴン、っでターボ車です♪
lynx1958_type0さん
2024.12.1 13:01
>>椅子を倒すとフラットになる(車中泊)
この機能はあまり重視しなくても良いかと思います
椅子を倒して座面をフラットにする場合は、椅子のサポート部分が邪魔になり平らな寝床は作れません
座席の背を利用してフラットにする場合は、背が固くこの上にマット等が必須です
何より眠くって仕方ない場合に、そこから狭い車内でベッドメイクするのはイヤになります
一旦、車外に出てベッドメイクしなきゃならんような車種の場合は、雨や雪が降っていたらその作業は更に酷になります
常設ベッドを設置しましょう
市販のベッドキットでも良いですが高価で自分のニーズに合ったアレンジができません
ベッドに座った時に頭が天井につかえる…非常に不快です
ベッドなんかイレクターパイプで簡単に、且つ安価に作れます
常設ベッドを考えた時に車に求められるのは充分な荷室高と荷室長
ソロのアウトドアキャンプ用に考えているのなら、私のように後部座席を撤去して構造変更申請すれば車内空間が広くなります
この用途にベストバイなのはスズキエブリイバン4WDです
因みに後部座席を撤去した私のエブリイくんは、車検証上は「2シーターミッドシップ4WD」になりました、スーパーカーですね(^^;
運転席後部に180vm×70cmの常設ベッドが組め、助手席側には最大65cm×260cm×124cm(一部142cm)の空間が利用できます
これだけの空間があれば釣りのギアやクーラーボックスの置き場には困らないでしょう
クーラーボックスの置き場には撤去した後部座席の空間(最大40cm×40cm×134cm)も使えるでしょうし
私はこの場所を車載冷凍冷蔵庫のスペースで使っています
えむにさん
2024.12.1 12:20
スペーシアベース。
室内フラットという意味ではN-WGNには敵わないけど、
見た目はN-WGNより上だと思います(個人的な意見)。
*******さん
2024.12.1 11:40
エブリィのような1BOXの軽バンが最強では無いでしょうか
azw********さん
2024.12.1 11:40
1人アウトドアに最適な軽自動車は何??
ホンダ N-VAN(NVAN)
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/NVAN/874061/
車の買い替えについて質問です。 ご覧いただきありがとうございます。 現在、軽自動車に乗っているのですが買い替えを検討しています。 趣味はドライブ・渓流釣りで来年からはキャンプも始めようと思って...
2024.12.22
免許を取得し、通勤に必要なので車の購入を考えているのですが迷っています。 候補は ・スペーシアギア ・ワゴンRスマイル ・ムーヴキャンバス ・ハスラー です。 主には通勤(30分以内)に、あとは...
2024.12.23
SUZUKIの売れ筋モデル、ハスラーのご先祖様はKeiって本当ですか。 わかる方回答よろしくお願いします。
2024.12.16
ベストアンサー:まあコンセプト的にはそのとおりですね メカニカルな点では普通の乗用車がベースだけど最低地上高を上げてSUV化したモデル。つまりクロスオーバーSUV。普通車で言えばRAV4が世界レベルではブレイクスルー的存在ですが、軽自動車ではKeiが嚆矢でした ハスラーは空間を追及する事でKeiが持ち得なかった明確なアイデンティティを手に入れています。ワゴンとして多様に使っても良いし、四駆モデルにはオフ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
「スズキのハスラー」と「マツダのフレアクロスオーバー」,どちらを買いますか? どうでも良い質問かもしれませんが,「スズキのハスラー」と「マツダのフレア クロスオーバー」,どちらを買いますか?グレ...
2014.2.11
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
スズキのハスラー タイヤが165/60R15 が標準サイズだけど、これじゃタイヤ代のランニングコストが他の軽自動車に比べ高くなりませんか?
2013.12.30
21歳社会人女です。車の購入で悩みがあります。 そろそろ3年ほど前から乗っている今の愛車にガタがきてて(3万キロも走っては無いけど、10年以上は経過してる。) 200万いかないくらいの軽自動車、...
2022.9.3
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
みんなどうしてあんなにいい車に乗れるのですか? うちは4人家族で収入も普通の家庭です。それでもTOYOTAのハスラーやアウディやVOLVOなどの外国車が溢れていますよね。それだけ収入が多い方が多...
2022.9.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!