スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
232
0

軽自動車選びで迷っています。

用途としては通勤にも使いますがたまに遠出もしたりするので、燃費と足回りが良い&ゆったりしたスペースの軽が望ましいのですが、

みなさんのオススメを教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽だと個人的にはスズキがおススメです。

私も昔、スズキの軽(セルボモードFリミテッド)に乗ってましたが、ナカナカの走りを見せてくれましたしね。
その頃走ってた○産のマ○チより走ってくれました。
中も軽にしては広かった印象です。

うちの兄がセカンドカーでワゴンRスティングレー(うちは黒です)を乗ってますが、やはりスズキの軽。
良く走るし(スピードと燃費両方)、中も結構広いですよ^^
見た目もイイ感じですよね。スティングレー君は。

昔乗ってたライフは・・・うちのはイマイチでした(^^;)
まぁ、かなり古かったですからね。ライフ君。

軽ならスズキ。
我が家ではそういう結論に至りました。

質問者からのお礼コメント

2010.7.15 22:09

ありがとうございました(*_*)

今度早速スズキの店に行ってみようと思います!

その他の回答 (4件)

  • 燃費を考えるのでしたら車体の重量を考慮ですかね。一度試乗されることも良いかと思いますよ。

    私は日産ルークス乗ってますけどリッター17,5Kmを出しました。

  • ダイハツかスズキの軽をお勧めします。

    ダイハツなら、

    ムーブ、タント、タントエグゼ

    http://www.carview.co.jp/userreport/DAIHATSU/


    スズキなら、

    ワゴンR、パレット
    http://www.carview.co.jp/userreport/SUZUKI/

    ですかね。


    個人的にはダイハツの軽の方が質感が高いと思うので、燃費も考慮するならムーブやタントエグゼ辺りがお勧めです。
    タントはスライドドアの重さの影響で、燃費は多少落ちますが、恐ろしい位の広さですね。

    家族でムーブカスタムを所有していますが、本当に後席の広さは感動ものです。一度乗ってみて下さい。
    ターボなら、加速も本当に速いです。

  • 女房がスズキワゴンRスティングレーを乗ってます。
    買う時は私も一緒に選んで買いましたが、
    1・乗りやすさ
    2・内装の良さ
    3・オーディオの音の良さ
    4・外見のカッコ良さ(ちなみにうちはパールホワイト)
    5・CVTは凄く燃費がいい(CVTとはミッションの事・・と言っても分からないかな?)
    以上の内容で決めました。

    ちなみに悩んだのはダイハツムーブでしたけど。
    CVTの燃費に関してはムーブの方が多少良いかも・・でしたけど。
    でも女房のはリッター16km以上は走りますよ。

    スティングレー一度見に行ってください。

  • 先代のライフはよかったのですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離