スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
48
0

70年代前半にフェローマックスssという360㏄で40馬力も出していた軽自動車があったそうですが、その後規格変更でエンジンだけが550㏄になったそうですが、エンジンだけが1.52倍も大きくなると、

360㏄時代より加速も良くなって、最高速も高くなったのでしょうか?写真を見ると、車体はそのままでバンパーが少し長くなっただけな感じがします。

ちなみにフロンテクーペとセルボをみると、セルボの方が車体が大きくなっています。
当然車重も重くなって性能も下がっていると思うのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

550ccは排ガス規制対応のためになりました。
ミニカ360は加速が悪く
その後アミ55(車体幅1400mm)
に乗り換えたら加速が断然に良かったです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離