スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
126
0

ルームランプ増設について

先日、スズキのセルボhg21sにてルームランプの増設をしました

配線は、既存のルームランプの配線が助手席側aピラーを通っていたのでそこから
常時電源、マイナスコントロール線、アース線と3本分岐しました

増設したルームランプ自体の動作は正常に行われましたがメーターパネル内の鍵マークが点滅するようになりました
電池切れが近いのかと思い新品に交換したのですが、症状は改善されません

5分ほど走行していると点滅は消えます

何か解決策はないでしょうか?

まだ試しておりませんが、aピラー側からの分ではなく既存のルームランプのコネクタの根元から分岐すれば余分な電気が流れないのか?とも考えました

残りは常時電源を分岐ではなく運転席足元からヒューズ電源を取り回そうかとも考えました

どなたか知恵をお借りできないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何か電気が逆流している可能性があります。

ドアのマイナスコントロールの部分に1Aのダイオードを入れてみてみましょう。

質問者からのお礼コメント

2020.11.13 11:10

先日ご教授頂いたように整流ダイオードをマイナスコントロール線に入れたところ症状が改善されました
整流ダイオードの存在自体は知っていたところ今まで使用した事がなかったので今後も活用していきたいと思います
ホントにありがとうございました(^-^)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離