スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,250
0

車種はスズキ セルボT(ターボ)型式HG21Sです。

先日ドライブをしている途中、遊び半分でマニュアルモードに切り替えて3速でフル加速したところ、

回転数が上がって行く途中でガクンと振動が来ました、二回フル加速したんですが二回ともガクンときました。
原因はなんですか?レッドゾーンは入ってないと思うんですけど。

ちなみにセルボの走行距離約30000キロ、白煙等は出たときはありません。

回答お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その後は普通に走れてますか?

距離的にプラグ交換も時期だと思います

特にチェックランプ等の点灯がなければ大丈夫だと思います

リミッタ-が働いたと考えられます…レッド前でレブリミッタ-が働いたかブーストカットなども考えられます。

AT車CVT車はレッドまで回すまえにレブリミッターが設定されているはずです

質問者からのお礼コメント

2010.7.27 22:44

回答ありがとうございました!

この間の車検の時、プラグは点検済でまだ変えるのは勿体ない位の状態でした。
考えられるのはリミッターかブーストカットですね。

チェックランプ等はついていないのでとりあえずそのまま乗ることにします!

大変参考になりました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離