スズキ セルボ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
44
0

s14の質問です。

車高調の購入を考えているのですが
よくヤフオクにs14の車高調なのにs15もつくと書かれているものがあるのですが
s14にs15の車高調はつくのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

例えば 昔の旧規格の軽四、スズキのC#系と呼ばれるアルト、セルボ、ワゴンR、そしてマツダのキャロルは 相互に“取付け可能”でしたよ。!

聞くところによると、S14とS15は サスペンションの構造は非常に酷似しているので “取付け”は可能だとされています。

但し、C#系のワゴンRのサスペンションを アルトなどに移植すると、笑ってしまうしかない結果に……。
ピョンピョン跳ね回って まともに運転できなかったです。(笑)

取付けは可能ですけど、ワゴンRのサスペンションをアルトに移植した場合ほどでないにしろ、主様が思うような結果にならない場合も有り得ます。
車体重量、前後重量バランス、シャーシ剛性配分などの違いによって 同一形状のサスペンションキットでも 同じ中身じゃない場合がありますので。

※車高調の場合、中身が合わなくても スプリングの交換などで 微調整して適合させる事は可能です。
但し、S14用の車高調が有るなら、そちらを買ってきてS14に装着する方が 確実ですし、結果的に安くなります。
但し、中古の車高調には手を出さないように。!

その他の回答 (2件)

  • 形状は同じなれど長さが違ったと思いますよ。
    フロントは忘れましたが、リアはS14の方が少し長かった様な気がします。

  • 基本的にS14とS15はほぼ同じですので、エンジン廻り、足廻り、ボディ補強パーツも取り付け可能ですよ。

    ちなみに、マフラーも付きますが、S14にS15マフラーを取り付けると、100mm前後引っ込むので、マフラーカッター等で調整すればイケます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離