スズキ アルト ターボRS のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2015.11.29 22:12
待望のMTにレカロシート等の装備を加え、12/24にアルトターボRSの+20万程度で、つまり150万円程度で発売されると噂が出ていますね。
ターボRSの発売時にはMTが無いことに不満の声があったため、市場の声に答えて発売に踏み切ったとの事ですが実際にこの通りの仕様で発売されたとしてどのくらい売れるんでしょう?
ちなみにアルトターボRSのみの詳細販売台数は不明ですが、雑誌等だと大体月1000台程度だそうです。コペンやS660は月900台弱程度ですがS660の場合はバックオーダーが7月下旬時点で既に1万3400台あるようで、未だに納期は1年以上の状態とのことです。登録台数でなくバックオーダーも含めるとするならアルトターボRSやコペンと比較して文字通り桁違いに売れている事になります。
S660やコペンより安価で軽量で実用性も上でMTも楽しめる。ネット等では出たら買うという声が非常に大きかったアルトワークスですが実際の需要は、つまり販売台数はどのくらいになると思われますか?
ham********さん
2015.11.30 12:44
S660は軽枠の中にあるだけでちょっと特殊すぎなのであれですが、コペンでも月600~700台弱は売れているので、実用性もあるワークスはそれよりは売れるとは思いますよ。
AGSは所詮ATって考えで敬遠してる人は多いでしょうから、MTなら買うって人はわりと多いんでしょう。
MT専用でなくAGS仕様もあるようなので、MTだけだとメーカーとしてはRSより売れないと思ってるのかもしれませんが・・
問題はスポーツ寄りの車を買おうと思う年代層が、若者にはあまりいなくてS660もコペンもですが50代前後中心に中高年層以降ばっかりでしょうから、軽+見た目で恥ずかしくて避けちゃう人がいないかどうかですが・・・
実際出て試乗記とかが出てきて、往年のワークスみたいなクラス上の車といい勝負できるとか評価が上々なら、MTターボの安い車は国産ではほぼ全滅してましたから結構売れそうですけどね。
enu********さん
2015.12.2 17:15
S660、コペンを凌ぐほどは売れるのではないでしょうか。
アルトワークスが他の2車より勝る点は、
○公表はされていませんが、S660、コペンよりもベース車輌の車重が軽い(アルトバン5MTで610KG、RS5MTで670KG)
○セカンドカー的なポジションでなく、ファーストカーとしても気兼ねなく利用できる。(4枚ドア、オープン機構がないので)
○レカロシートや各種専用チューニングをしている。(自分も全所有車にレカロを左右装着しています。やはり長距離やスポーツ走行は楽です。)
○旧規格ワークスの普通車をも凌ぐ動力性能を引き継ぐ期待。
○元々実用車ベースのため、運転が楽。
ステータスとしては劣りますが、動力性能、車重の軽さ、価格、装備で上記2車よりアドバンテージがあり、尚且つ他に競合するライバルがいないことから、リセールバリューも十分にあるのではと思います。
S660、コペンの欠点を喰うことができれば、十分に売れる可能性のあるクルマです。
S660の利点、欠点
◎カッコいい◎ボディ剛性もいい◎ミッションのフィーリングもいい◎ホンダスポーツのSを冠している
×車重が重い×対してエンジン性能が低い、現状の馬力で精いっぱい、エンジンのホンダは一体何処へ…
専用設計であの価格は安いとは思いますが、エンジンと、尖ってないSっていうのは残念ですね。
コペンの利点、欠点
◎電動メタルトップ◎全モデルよりもボデイ剛性がup
×先代モデルよりもパワーが出ない、重い、カッコ悪い、ボディ他専用設計のS660に比べ見劣りする。
ファーストカーにの需要並びに、セカンドカーとしてもコペン・S660に物足りなさを感じるユーザー、また、昭和からのアルトワークスファンのユーザーの需要もある程度あるものと予想されます。
自分の予想としては、初年度の月販は1200~1500台程度
後は、雑誌の評価、R6Aエンジンのポテンシャルがワークスの名に相応しいか、また発表されていない車重で世間を驚かされるか、過去のスズキスポーツ(現モンスタースポーツ)が魅力的なチューニングパーツを出してくるかどうかでまた販売台数の増減が変わってくるでしょう。
caf********さん
2015.11.30 11:48
コペンやS660で月900台程度なら、売れても同じ位じゃないかな…
だいたい…MTだったら買うのにー!とか◯◯だったら!とか ほざく人間が素直に買った為しが無い‼︎
貴方の周りの人を見回してみて、どうですか?
欲しくてたまらない!って人は、MTで無くても既に買ってませんかね。
ハリーパパさん
2015.11.29 22:19
RSの客を食って、そこそこ売れると思います。
それでもMTは少数派ですから、好調なのは最初のうちだけ
ではないでしょうか・・・
アルトターボrsをバケットシートにする際にヒートヒーター配線をカットしています。 これは車検に影響しますか?
2025.1.21
ベストアンサー:パネルにエラーが出ないなら大丈夫です。
アルトターボRSの後部座席にあるヘッドレストの外し方を教えてください。 ボタンが1つ付いているのですが、これを押しながら引っ張っても取れません。単に力不足なのでしょうか…?
2025.1.21
ベストアンサー:他の方が書いている通り、ヘッドレスト付け根のボタンは「ヘッドレストが下がらないようにするためのストッパーを解除するボタン」ですから、下げるときに押すものです。 上に上げるには単にヘッドレストを上に持ち上げるだけ。引き上げていけばそのうち抜けます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スズキアルトターボRSのAGSについて AGSの知識を持たない状態でアルトターボRSを試乗したのですが… 変速時のショック・タイムラグ、途切れる加速感、正直言って欠陥車かと思いました。 あれ...
2015.8.8
スズキ 新型アルトワークスが この名前を使わない理由は何だと思いますか? アルトワークスの新型という位置付けで カー情報雑誌で紹介されていたアルトターボRSですが 噂ではミッションにMT設定がな...
2014.12.22
【クラッシュ動画】簡単に横転してしまう新型アルトターボRSの車載ビデオ。あっ!と思ったらコテン。 これはジムカーナ用のサーキットかな? カーブで簡単に横転してしまう新型アルトターボRSの車載ビ...
2015.6.6
AGSの上手な運転方法について。 今日、スズキのディーラーにアルトターボRSを試乗しに行きます。しかし、AGSはAT限定免許の人には向かないと聞きます。普通のATやCVTに比べて変速ショックが大...
2016.10.3
新型アルトワークス、発売されたとして実際はどのくらい売れるのでしょうか? 待望のMTにレカロシート等の装備を加え、12/24にアルトターボRSの+20万程度で、つまり150万円程度で発売されると...
2015.11.29
軽自動車でノンターボで十分!って人はどのような考えですか? 普通小型車も置ける駐車場環境であえて経済面で軽自動車を購入される方ですか? 自分は普通小型車はマーチかパッソなら何とか置ける環境で...
2020.2.18
RSと聞いて一番に思いつくクルマ。股はバイクはなんですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ RSを名乗るクルマとかバイクて世界中にありますが。 例えばシビックRSとかC...
2024.10.14
車を修理するか乗り換えるか・・・。 スバル ヴィヴィオに乗っています。 現在37歳ですが中古車のヴィイオ(7年オチ2万キロ)を買って今年16年目で23年オチ23万キロです。 (その前は2年だけ中...
2018.4.3
【ベストアンサーに知恵コイン25枚贈呈】軽自動車の購入を考えている所です。しかし次の車種で迷っています。皆さんなら次のどの車種がオススメですか? 私にアドバイスをお願いします。 用途は平日の会社...
2016.2.11
車選びで迷っています 。 当方、AT限定免許の大学生です。今度、祖母に車を買ってもらえることになりました(本当は自分でお金を貯めて買うのが一番なんでしょうが、ここは甘えさせてもらうということで...
2016.11.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!