スズキ アルトラパン 「普段は静かでスムーズ、踏めば元気なラパン...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ アルトラパン

グレード:X(AT_0.66) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

普段は静かでスムーズ、踏めば元気なラパン...

2004.6.29

総評
普段は静かでスムーズ、踏めば元気なラパン
慣らし運転を終え、程々にエンジンを回して毎日気持ちよく乗っています。
燃費やら走行性能やら考えたらリッタークラスの小型車の方が上でしょうが、
軽自動車は維持費が安いし乗り回しやすい。
家族で乗るには衝突安全性能がどうしても小さな車体では不安ですが、
1人2人でかっ飛ばさずに乗るなら軽は良いと思います。
一般道ではろくにエンジン回せないパワフルな車より、
アクセル踏んで十分エンジン回せる軽の方が楽しいですよ

フランス語でウサギを意味する通り、ウサギが「くてー」と垂れている様子に似ている・・・と最近思う。
走ってるとよくラパンと良くすれちがう。駐車場にも良く止まってる。
その度に小さくて可愛い車だなぁとw
楽しく快適に満足して乗っています。
満足している点
私初の車となったこのラパンですが、十分というかとても満足して乗り回しています。
ターボモデルも良いかな思いましたが、軽は軽らしくNAで(笑 と、
主目的が通勤である点で、NAでスモークガラス仕様のX(2WD)にしました。
 
アクセルを踏んだ感じですが、静かにスムーズに加速していきます。
窓を開けていたらいかにも軽らしい軽いエンジン音が聞こえますが、
窓を閉め切っていたらとても静かですね。
アクセルを踏み込んだ場合は、2000rpm程度まではあんまり力無いですが、
3000rpmあたりから急に元気良く走ります。変な話、同じ車とは思えない。
ただ急に元気良くなる分、逆にシフトアップ後の低回転で力不足を感じます。
エンジンは回せば力強いので、坂道では速度が落ちる前にO/D-OFF等シフトダウン、
そしてアクセルを少し踏んで速度を維持するように走ればスイスイ登る。
一端速度が落ちてしまったら加速はキツイ。安全な範囲で速度を維持するのが大事。
まぁこれは軽に限らず、エンジンを上手く使う運転の仕方だと思いますがね

燃費も良い。最新型ではないのでカタログ値19.0km/Lですが、
実測平均で17.65km/L走ってます。
数回の給油歴ではなく、過去全ての平均です。
冬場は17km/Lちょっと程度でしたが、最近暑くなってきてエアコンを走行中ずっとでは無いが使用していて、
ここ最近の5回給油では18km/L突破し続けています。今後のデータ取りが楽しみです。
別にアイドリングストップ等実施している訳では無いですが、良く走りますね
不満な点
助手席前の引き出しはMDを縦置きで入れられる高さや溝が欲しいところ。
MDを横置きで積んで数枚入れておくと、交差点等で横G掛かったときMDが滑って
カチャカチャ音がする。些細なことだが運転手には少々気になります。
それと、CD/MDカーステ搭載ですが、CD自体の収納場所は何処? です。
 
も一つ重要ですが、内規循環にしていて窓を閉め切っていても外気が入ってくる点
これはディーラーにオイル交換等で遊びに行くたび相談していますが、
調査したり、エンジンルーム内にテープを貼って貰ったりしたももの、
明確な対処と結論は貰ってませんので、今でも外が煙いと車内も煙くなります。
この点はしつこく問い詰めていきます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離