スズキ アルトラパン 「一目惚れ!フロンテを知っている世代には感...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ アルトラパン

グレード:SS(AT_0.66) 2003年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一目惚れ!フロンテを知っている世代には感...

2003.11.16

総評
一目惚れ!フロンテを知っている世代には感動もの。スタイルが好きなら買いでしょう。他の何にも似ていないし、軽四ということで良い意味のあきらめがつきます。実はアテンザも持ってて妻が乗ってたんだけど、無理やり交換させられてしまった…。
それにしても最近の軽四って凄い。
満足している点
エクステリアですな。ノスタルジー&モダンで一目惚れでした。丸目ヘッド&フォグにSSバッジ。ああ、ノスタル爺の血が騒ぐ!
インテリアもシンプルでありながら、なかなかの高級感があって見飽きないのも良し。特にタコメーターのデザインが秀逸。あとMOMOステアリング最高!後席も広く快適です。
ワークス直系のエンジンは確かに速い。3000回転以上での吹き上がりはストレスフリー。でも音も静かだし、幾分マイルドになってるような気がする。(ATだからか?)5速も検討したけど、排気量考えるとギクシャクしそうなので、あえてATを選択。正解でした。(年寄り言うな)街中では2000~3000回転で、十分に流れに乗れます。
足回りは引き締まっておりながらも、ストロークを感じさせるソフトな乗り心地。がちがち一辺倒ではないのが好印象。あたしゃ好きだな。
不満な点
シート。ハイバックのデザインは良いが、クッション柔らかすぎ。一時間程で腰が…。ノーマルラパンの方が絶対優れてます。
ドリンクホルダーの位置がイマイチ。左足の自由度を妨げてる。せっかくのコラムシフトなのになあ。
ロードノイズ大。とは言っても軽四にそれを求めちゃイカン。不満と言うより愚痴。
電動パワステはやっぱり違和感あり。なんかステアリングワ-クと車体の動きに一体感が持てない。特に低速域で顕著。
リアのスタイルに一考が欲しかった。コンビランプを丸2灯にするとか…。フロントのインパクトに比べると、あまりにノーマル然としすぎてツマラン。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離